①昨日16日の日経流通新聞から・・・。
横浜のサンクスクイーンズスクエア店の実例が紹介されていました。
顧客の声に徹底して寄り添おうと、45人の従業員に呼びかけ顧客目線で店舗改善を進めた結果、お客様の満足感が従業員の達成感になったとのこと。結果売上が10%アップになったという記事。
寄り添うと、売上が上がる・・・。
当然のことでありますが。
どんどん、お客様に寄り添いたいモノですね!!!
②それとももう一つ、昨日届いた日本経営合理化協会からの8月の”繁栄への着眼点”から。
大ヒットは、「誰に何を売るか・・・くくる」とのこと。
新商品の開発で特に大事にしてほしいこと。
それは、「誰に売るか」という、お客様を特定して「くくる」ことであるとのこと。
新商品に限らず、「誰に何を売るか」は、大事なコンセプトのようです。
ぜひ、明らかにしたいモノですね!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・