ソチ五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子ラージヒルで、葛西紀明選手が7大会連続の五輪出場で、個人種目では初めてのメダル獲得。94年リレハンメル大会団体の銀と合わせて2個目のメダルを手に・・・。
本当におめでとうございます。
特に、41歳という年齢での銀メダルは、本当に多くの人たちを感動に導いたのではないでしょうか。
「何回もオリンピックに出て何回も挫折しそうになったが、あきらめずに自分の夢を追い続けてきて良かった。努力は裏切らないということ、続けて頑張れば自分の夢がかなうということが証明されたんじゃないかなと思う」
本当に最高の言葉ですよね。
『あきらめなければ夢は叶う・・・』
葛西選手の笑顔が何とも言えないさわやかさです。
その笑顔は、メダル以上に輝いていました。
そのメダル獲得の陰には「世界一のパン」があったのだそうてす。
故郷・北海道下川町でケーキやパンを販売する「矢内菓子舗」の世界一美味しい生クリームあんパン。
食べてみた~い!!
http://photozou.jp/photo/show/918447/168381094
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 毎日のブログが脳トレに・・・
- 佐渡にヘリで・・・
- 人生の教科書・・・
- 台風12号・・・
- 地震・雷・火事・親父・・・
- 語彙力・・・・
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・