先日の自身の誕生日に、スタッフ全員からのプレゼントを頂きました。
小さな字が見えずらくなり昨年めがねを購入したのですが、そのケースが傷んでいるのを察知してなのか、素敵なめがねケースを頂きました。
3日ほど使ったのですが、これがすごくいいのです。
手にフィットする感覚がたまりません。
大事に使わせて頂きたいと思います。
スタッフの皆さん、心遣いをいただき本当に感謝・感謝です。
同じ日に、とある方から花束と私の生まれた日の朝日新聞のコピーを頂きました。
予期せぬ方からだったので本当にびっくり(当然男性であります)。
その新聞一面(昭和32年7月4日)は「新内閣の認証式は11日に」という見出し。
岸内閣改造にともなうもののようです。
一番下のコラム“天声人語”は、「そろそろ在日米軍の陸上部隊も引き揚げ支度であちこちの米軍基地は廃止や縮小や移駐でごたついているようだ・・・」という書き出しで始まっています。
当時の日本に置かれている立場がうかがい知れます。
貴重な新聞、本当にありがとうございました。
以前、やはり生まれた日の新潟日報は頂いたことはあったのですが。
また、多くの方々からも、バースデーメッセージをいただき、この場をお借りし感謝申しあげます。
当事務所の一人も7月4日が誕生日、さらにお世話になっている方でもう3人も同じ日が誕生日!
同じ誕生日の4名のみなさん、誕生日おめでとうございます。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと