本日、大変嬉しいコメントをいただきました(30日のひとりごとの下のComments欄をクリックを・・・)。
何事も、やる前からむずかしい、できるはずないと考えがちですが、やってみなければわからない事は多々あります。準備することをしつくして行動した成果ということですね。
取引金融機関に、貸付枠(当座借り越し契約)を広げて欲しいとお願いしたところ、保証協会がうんと言わないと思うからダメだと断られ続けていたという相談。であれば、直接保証協会に聞いて見るべきだという話をさせていただいた結果、OKになったという報告です(そのためには、綿密な具体的な売上計画をはじめとする利益計画、向こう半年間のキャッシュフロー計算書等の事業計画を綿密に作成頂いた上でのことです)。
当面の運転資金を確保することで、その後の事業が順調に推移すると言うことが確信もてるという場合は、前向きの資金手当ですので、誠意を持って対応すれば必ずや結果が出るもの。
本当に嬉しいの一言でした。
コメントありがとうございました。
業績改善に向けて、更なる具体的行動を致しましょう。
当事務所も、全力でご支援申し上げます。
コメント欄に書かせていただいた田中真澄先生のカレンダーですが、おすすめですよ。
下記アドレスをクリックしてみてください。
http://www.pulse-p.co.jp/index.asp?patten_cd=12&page_no=52
ところで、おかげさまで、当ホームページのアクセス数が本日120000回を達成しました。
本当にありがとうございます。
はたして、記念の120000人目の方はどなただったでしょうか。
記念品を贈呈したいと思っております。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 投稿タグ
- うれしいできごと