今日は、体育の日。
昭和39年の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を、昭和41年から国民の祝日としたとのこと。
昭和39年の東京オリンピックの開会日が夏季オリンピック開催日としては異例に遅い10月10日となったのは、秋雨前線が去った後の東京地方の「晴れの特異日」だったことによるそうです。
実際の特異日はは、10月10日ではないそうです。
平成12年より10月の第2日曜日となったようですよね。
昭和34年発行の『気象学ハンドブック』によれると、10月の晴れの特異日は14日とされているとのこと。
今日明日は、台風19号の影響で大荒れの予想。
皆さん、くれぐれもご注意下さい・・・。
三連休最終日です。
有意義な1日に致しましょう!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- トイレの日・・・
- 自分の感覚・・・
- ホンダジェット エリート2・・・
- 冬の始まり・・・
- 通う・集う・つながる場・・・
- 1億円の壁・・・
- 手書き・・・
- 山本伝説・・・
- 秋を味わう・・・
- 年末にバタバタしないために・・・





