あるお小売り店のお店の売上が、月曜から金曜まで1日平均20万円、土曜日曜がそれぞれ40万円。
皆さんは、このお店の売上を上げるためには、どの曜日の売上を上げる努力をしますか。
一般的には、売上が低迷している月曜から金曜までの底上げをして一週間の売上の平準化をするべきと考えるのでは。
しかし、本日おいでいただいた当事務所のお客様から、なるほどという戦術をお聞きしました。
「月曜から金曜日までの売上を上げようとしてもむずかしいので、来店客数が多くて売上が伸びている土曜日曜の売上をさらに上げる努力をするんです。そうすると、土日の売上はさらに増えて。結果的に、月から金の平日の売上も増えるんです。店の店員の立場からすれば、忙しい土日がさらに忙しくなるのはいやだと考えるのですが、そこをうまくリードして頑張ってもらうことで結果的にいい方向に行くんです・・・」
過去の実績からお話しされる社長様の話に「なるほど・・・」と思わずうなずいた次第。
悪いところを伸ばすよりいいところを伸ばせば、悪いところもカバーできると言うことのようです。
M社長様、貴重なお話、有り難うございました・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・