たった今ほど、当事務所2階研修室において第1回目の事業承継セミナーが終了いたしました。参加いただいた、5社の事業後継予定者の皆様、本当にお疲れ様でした。
第1回目の今日は、「経理の仕組みとその役割 その1」。
だいぶ脱線した話になってしまいましたが、一番大事なポイントをわかりやすく話させていただいたつもりであります(自己満足だったらどうしましょう)。
売上を今の倍に必ずするから月給50万円支払って欲しいという営業マンを新規に採用した方が、利益は増えるのか減るのかというクイズはいかがだったでしょうか。
正解者は5人中1人でありました。でも、最後には、全員が理解いただいたと確信しております。
精一杯話させていただいた私は、気分爽快そのもの!!。
毎月1回の開催で、1年間実施の予定であります。必ずや、これからの事業承継に役立つものとおもっております。
強くないのですが、お客様の酒屋さんから届いた本日解禁のボジョレーヌーボーをこれからゆっくりと味わいたいと思います(何とチーズ付きですよ)。
話は変わります。
先日お知らせした、メルマガの配信が本日より始まりました。
本当に情報満載です。
ちなみに、一部を紹介すると・・・。
◎月ごと、年ごとの売上推移で見逃すことは何か?
◎パーティーに要する交通費は旅費?交際費?
◎患者さんが病院に入ると、まず待合室に通されますが、待合室に必ずあるといってもいいものに時計があります。どんな時計が待合室には適していると思いますか?
税法あり、経営あり、雑学ありです。
ご希望の方は、メールをいただければ配信手続きをとらせていただきます。当然、無料ですので念のため・・・。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 最大40万円の中小企業向け一時金・・・
- 社員のテレワーク補助 通信費の半額非課税・・・
- 接触感染対策テープはおすすめ・・・
- 思いを行動として可視化することの大事さ・・・
- コミュニケーションの大切さ・・・
- 健康を願いながら・・・
- 電力需給が逼迫・・・
- いろいろな方に、心から感謝・感謝です・・・
- 備えあれば・・・
- 売上より、粗利・・・
- 投稿タグ
- 事業承継