事業承継をいつにするのかというのは、中小企業にとっての重要課題の一つです。
次は、本日訪問したお客様企業での社長様との会話です。
「会社内で従業員として働いているご長男をそろそろ取締役に就任させてはいかがですか」という問いに対して、「今期の決算後の株主総会で承認しようと思っている。役職が人を育てると言うしね・・・」と。
先日、「正しい経理処理をすることによって会社は伸びるものだ」と、お話しいただいた社長様であります。
経営に対する考え方にいつも共鳴させていただいているお客様であります。
微力ではありますが、改めて、企業業績向上のために精一杯の支援を担当スタッフと共にさせていただこうと思った次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- インフルエンザ・・・
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 投稿タグ
- 事業承継





