創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

贅沢な講演会・・・

こんな贅沢な講演会はないというほどの1日でした。 午前が60万部のベストセラー『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方』の著者である福島文二郎さん、午後はあの有名な世界一のホスピタリティであるリッツ・カー …

なぜ、感謝するとうまくいくのか・・・

なぜ、感謝するとうまくいくのか”ツキを呼ぶ魔法の言葉” 五日市剛さんの講演の要旨です。   “幸せになる秘訣は「おこらないこと」” 私は大学院に在学中、怒りっぽい …

役割・責任・権限・・・

12月の声を聞いた瞬間から一面が銀世界に・・・。 今年も残すところあと1ヶ月となりました。 雑誌・商業界1月特大号は、「年末商戦で今すべき個と、全部/デフレで伸びる”価値組”の秘密/2013年時事 …

前向きな考え方が運命を変える・・・

ポジティブ・シンキング前向きな考え方が運命を変える! 「思考」に気をつけなさい、     それはいつか”言葉”になるから。「言葉」に気をつけなさい、     それはいつか”行動&#82 …

一言の重み・・・

・・・・・・ある産婦人科病院での出来事です。 医院長が発した「一言」が、外来診察を受けに来た妊婦を怒らせてしまいました。 貧血気味で元氣が無く、顔色が優れない彼女に、医院長が「顔が悪いですね。大丈夫ですか。」と声をかけま …

あのリッツカールトン・髙野登さんの感動講演が・・・

あのリッツ・カールトンが、日本一へとこだわり続けている、想像を超えたサービスとホスピタリティのレベルの高さの内容はとにかく驚きでいっぱいとのこと。 次は、2007年05月06日の当ブログ”所長のひとりごと&# …

新たな出発の門出を祝う会・・・

今日25日は、10年以上ご指導いただいている先生の引退式に、列席。まだ63歳での引退。 と言っても、今後も毎日の用に全国を駆け巡ってご講演をされるとのこと。 それにしても、400人以上の方々が出席。 著名な方も・・・。 …

みどりをながめて・・・

明日は長男の誕生日ということで寄ったお店のカウンターにみどりの植物に掲げてあった言葉です。 『みどりをながめて”ほっと”一息して下さい。元氣がでますよ。どうぞごゆっくり。』 なにか“癒 …

言霊・・・

先日届いた「倫研新報」という新聞から・・・ ①ある運送会社ではお中元やお歳暮などの時期を、普段よりも荷物の量が増えることから「繁忙期」と呼んでいたそうです。 ところが社長から、「これからは繁忙期と言わず、『繁盛記』と呼ぼ …

いいふうふのひ・・・

おはようございます!!!! 今日22日は、いい夫婦の日(いいふうふのひ)です・・・。 近年はこの11月22日に入籍する人も増えているそうですょ。 また、日頃は照れくさくて言えない、「あいしてる」と「ありがとう」の気持ちを …

« 1 444 445 446 503 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」