創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

ネクタイ着用の効果・・・

スーパークールビス、ウルトラクールビズというような言葉が最近聞かれます。 皆さんはどのような対応をとられていますか。 先日、このブログでも紹介した私自身のスーツでお世話になっている方に、昨日このクールビズ対応についていろ …

あと1週間ほどで開講・・・

いよいよ、22日の経営基本講座の開講まで残すところ1週間ほどとなりました!! 内容については6日のブログにも書かせていただきましたが、再度のご紹介です。 https://www.yamanobo-zeirishi.jp/ …

正確に、相手の立場に立って行動・・・

昨日、法人会地区会主催の講演会に参加。 「自らをマネジメントし、目標管理を実行する方法」というテーマで、経営コンサルタントの講師が講演。 大いに学ばせていただいたところです。 やはり、企業は環境絵適応業ととらえ、方針や計 …

心から聞く・・・

昨日届いた「今週の倫理」。 読んで、自身ハッとしたので紹介します。 AさんとBさんの2つの事例です。 ・・・A社長は結婚して40年。この間、自分の思い通りに会社を経営し、家庭生活を営んできました。 当然、妻に相談をしたり …

超クールビズ・・・

当事務所のこの夏のクールビズ対応を検討中です。 昨日、私がスーツでいつもお世話になっているTさんにその対応についてメールで問い合わせたことに対する返信が届きました。 ・・・お早うございます。 スーパー・クールビズ用とい言 …

パソコンの設定変更で30%の節電・・・

曇り空の朝です。 この夏の電力消費ピーク時にいかに節電するかが注目されているところです。 皆さんが今このブログを読んでいるパソコンは意外と多くの電力を消費しているのだそうです。 そのパソコンについても、設定を変更するだけ …

使命・・・

政局が一気に緊迫し、本日午後の採決が注目されます。 ところで、私たち税理士の使命は税理士法の第1条で次のように書かれています。 「税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって …

将棋の魅力・・・

昨夜のNHKテレビクローズアップ現代は、「中国天才少女あらわる」。 なんと中国の将棋の天才少女をクローズアップしていました。 先日の女流王座戦予選に中国からの招待選手として参加来日されたそうです。 日本では、ゲームセンタ …

ダントツ経営・・・

今夜のBS朝日で、コマツの坂根会長が生放送で、『世界で闘う“ダントツ!”経営』しいうテーマで熱く語っておりました。 コマツは建設機械世界2位。 14カ国、32工場をゆうしているとか。 被災地のがれき処理にコマツの什器が大 …

電力消費ピーク対策は・・・

読売新聞の読者調査が載っていました。 各職場で既に実施または予定している「節電対策」についてのアンケート結果です。 結果は次の通り。 第1位 クールビズを実施         88.8% 第2位 エアコン設定を28°C以 …

« 1 466 467 468 487 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」