本当に大切なこと
百聞は一見にしかず・・・
昨日訪問させていたお客様企業で、ファミリーレストラン「サイデリア」が生産性を高めるためのいろいろな工夫をされているという話題に。 そういえば、以前、「サイデリア」がテレビで紹介されていたのを思い出しました。 ・ファミレス …
経営に対する思いや生き様・・・
「健康と信用が何よりも大事。」 「現金や預金・不動産などの物質的財産は本当の財産ではない。」 「知識よりも、知恵が大事。」 「心は、三角より四角、四角より五角、互角より六角。しかし、丸になりすぎてもいけない(八方美人にな …
夏場の電力供給・・・
夏場の電力供給が心配されていますが、いろいろな節電方法も話題になっています。 太陽光発電を家庭に設置してはいかがですかという営業も盛んに行われているようです。 先日、我が家に一通のダイレクトメールが届きました。 要は、太 …
自己紹介の仕方・・・
一昨日13日のデレビ番組、「くらべるくらべらー」で今や世界で6億人が利用しているフェイスブックの使い方を紹介していました。 ハーバード大学の学生が、2004年に学生の交流を図るために設立して以来、どんどん規模が拡大。 …
創業時のあの思いを次世代に・・・
一昨年、ワタミの創業者・渡邊美樹さんの講演をお聞きし感動したことを昨日のように覚えています。 次はその内容をメモしたものの一部です。 ・「ニュー・ビジネスの新(ニュー)という字は、立つ木に斧を入れると書く。 ・もともとあ …
この夏の行方は・・・
昨日の浜岡原発原子炉全面停止会決定というニュース・・・。 今朝10日の新聞では、中部電力が今まで余剰としてきた電力を東京電力に融通してきたものを止めざるを得ないという発表を受けて「電力不足ドミノの恐れは・・・」と。 政府 …
ぜひ、西選手紹介の映像をご覧ください・・・
オリックスの 西 勇輝投手がやってくれました。 斎藤佑樹投手が初勝利をあげた日と同じ日にプロ初勝利をあげられた投手。 その後3連勝ということで、先週末のニュースステーションの番組ないで長嶋一茂さんが注目すべき選手として力 …
誰でも分かる言葉で伝える・・・
日経トップリーダー5月号の記事からてす。 特集は、 〜なぜピンチをチャンスに変えられるのか〜 「澤田秀雄の突破力」 あのH.I.Sの創業者であります。 「エイチ」は名前の『秀(雄)』を指し、「アイ・エス」は『インターナシ …
もしドラの「おまけ」・・・
NHKのアニメ番組。もしドラが本日で終了。 毎回終了後の「おまけ」がアニメ以上に感動的です。 本日最終回の「おまけ」は、原作者の岩崎夏海氏 話を聞いて、涙がこみ上げてきました・・・。 動画を見つけましたのでご覧ください。 …