本当に大切なこと
稲盛和夫氏に学ぶ・・・』
プレジデント誌8月15日号の特集は、「運をつかむ習慣」。 その中に、”7つの習慣”コヴィー博士と稲盛和夫氏との初対談が掲載されています。 その最後に、稲盛和夫氏の”金言集 …
稲盛和夫氏に学ぶ・・・
プレジデント誌8月15日号の特集は、「運をつかむ習慣」。 その中に、”7つの習慣”コヴィー博士と稲盛和夫氏との初対談が掲載されています。 その最後に、稲盛和夫氏の”金言集 …
経営計画と予実管理・・・
今朝の日経新聞からです。 見出しは『返済猶予後の倒産増加 昨年1年間の1.7倍、1~8月民間調査 支援策の効果薄れる』 中小企業の資金繰りを助けるための中小企業金融円滑化法を利用して返済猶予を受けたにもかかわらず、倒産す …
資金繰りを悪化させないために・・・
昨日に続いて、お金(資金)について。 企業経営において資金シュートは倒産を意味します。 売上が増加していても、支払うべき資金が尽きる、すなわち、①収入<②支出 となりその不足資金を調達できなくなると倒産ということになりま …
通帳はいくつありますか・・・
今日から9月。 今年も後4ヶ月です! ところで、「利益」が増えるということは・・・ 「利益」が発生すれば、その分の”財産が増える”か、”負債が …
素志貫徹の事 ・・・
テレビで野田新総理の素顔を紹介しているなかで、「素志貫徹」の人と紹介。 そうです。 野田総理は、松下政経塾出身者。 1992年11月25日に、所属する加茂JCで同じく松下政経塾卒業生の坂東弘康氏を大阪からお招きして加茂文 …
業績が好調になった理由・・・
本当に嬉しい話をお聞きすることができました! 業績アップの秘訣です。 昨日訪問させていたお客様企業(社員5.6名の会社です)での社長様の話。 業績が絶好調の会社です。 今振り返ってみると会社の経営についての勘違いしていた …
プラスの思い込みを・・・
次は、一昨日届いたてっぺんの大嶋啓介さんからのメルマガ。 なるほどという内容です。 ぜひお読みください。 ・・・今日は、先日、とても素敵なお話を聴いたので共有したいと思います♪ まず、夢エールの皆さんに質問をします。 皆 …





