おはようございます。
新しい週の始まりです。
新型コロナウイルスや熱中症などの感染対策を徹底し、体調管理を心がけ充実した週にしたいものですね。
さて、先日20日の地元の新聞に、新潟労働局が、「くるみん」「えるぼし」の認定企業に6社を選定したと報じていました。
くるみん認定企業とは、少子化対策として子育て支援などに積極的に取り組み、厚生労働省が定める一定の要件を満たした企業。
えるぼし認定企業とは、女性活躍推進法に基づいて誕生した、女性の活躍促進の取り組みが優良である企業。
企業の商品や広告等にこの認定マークを掲載することで、子育てサポート企業や女性活躍推進企業であることをアピールでき、将来の人材獲得にも。
さらに、認定を得ることで助成金の支給や低金利の融資を受けられる等の資金面での優遇制度もあるようです。
現在、えるぼし認定の認定取得社数は2,400社、くるみん認定は4,900社となっているそうで、今後さらに増えることが見込まれているそうです。
「くるみん認定」「えるぼし認定」いずれかを得ていると、2024年度の税制改正で、賃上げ促進税制において、税額控除の上乗せが適用されることとなりました。
えるぼし認定やくるみん認定の取得ニーズは今後高まっていくようですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・