創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

リフレッシュ

 当事務所は3/15~3/19まで確定申告後のリフレッシュ休暇に入らせていただきます。  確定申告の期限は3/15までとなっていますが、その最終日に休暇をいただくのは会計事務所にとって画期的なことかと思います。  しっか …

家を売るということ・・・

久々に連ドラにはまりました。 1月9日に始まった連続テレビドラマ「家売るオンナの逆襲」は、昨日で、最終回。 ほぼすべての回を楽しみに視聴してしまいました・・・・。 終わったのが残念なくらいです。 https://www. …

体と心

弊社では毎日朝礼時に、「職場の教養」を輪読しています。 その中の今日のお話が、体が心に深く影響するというものでした。 体を痛めて痛めて、動いたりすることが辛くなれば、「動きたくない」「やる気がでない」 など、心にも表れて …

事業承継・・・

中小企業の最大の課題は、事業承継。 どんなすばらしい製品や商品を扱っていても、その会社を引き継ぐ後継者がいなければ存続発展はむずかしいというものですね。 引き継ぎたくなるような魅力ある会社にし、子供がお父さんの会社を引き …

会社の未来を考える日

まとまるくん、ばかうけ、星食べよ、キットカット、ポッキー、いろはす、などなど・・・。世の中には素晴らしいネーミングの商品が数多くあります。(お菓子が多いのは気のせいです) この度、以前より弊社が定期開催しておりました「将 …

職場改善・・・

昨日は、貴重な話をお聞きする機会がありました。 先月に続いて、社労士の小島先生からの「働き方改革の対応策」というテーマでの講演です・・・。 働き方改革の必要性、そして働き方改革関連法の改正、長時間労働がもたらす企業への不 …

あれから8年

皆さんは、8年前の今日は、どんな一日でしたか? 私は、お客様の訪問を終え、次のお客様へ向かっている途中でした。 風の強い日だったため、横風で車が揺れるなぁ…なんて思っていましたが、横風ではなかったんですよね。 次のお客様 …

震災の記憶を風化させることなく・・・

あの東日本大震災から、今日で満8年。 この甚大な災害により、被災され今なおご苦労をされている皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 発生時刻である午後2時46分に、黙祷を捧げさせていただきたいと思います。 被災地の一日も早 …

豊山・白星発進・・・

この土・日は、いろいろなスポーツの話題が豊富でしたね。 アルビは、残念ながら初黒星でしたが、郷土力士の豊山は、初日を白星発進。 豊山の初日は、新入幕の大翔鵬との一番。 立ち合いから突き放しにいって圧力をかけ、終始ペースを …

サンキューの日、ありがとうの日・・・

スタッフの皆さんのおかけで、超繁忙期である確定申告もほぼ昨日で終了。 お客様の協力も当然そうですが、スタッフのみんなにただただ感謝です。 今日3月9日は、語呂合わせで、サンキューの日、ありがとうの日! 「ありがとう」の語 …

« 1 48 49 50 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」