おはようございます。
4月も半分が経過しての新しい週の始まりです。
あたたかくなってきましたが、体調管理には、くれぐれも留意し、充実した週にしたいものです。
13日の新聞に、2021年度の県内の市町村民経済計算が掲載されていました。
一人あたりの所得は、23市町村がプラス、7市町がマイナスとなっています。
一人あたりの市町村民所得の最高額は聖籠町の429万円で、12年度から10年連続トップ。
市町村平均は292万1千円で、当加茂市は、2479千円・・・。
近隣では、
三条市は、2803千円。
燕市は、3107千円。
田上町、2324千円。
見附市は、2642千円。
五泉市は、2785千円。
となっています。
市町村民経済計算とは、県内各市町村の一定期間(会計年度)の経済活動をとりまとめたもので、各市町村経済の構造などを計量把握することにより市町村民経済の実態を明らかにするものだとか。
地域経済分析や諸施策の企画・立案などの基礎資料として利用されているそうです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 人生は「出会い」と「別れ」の繰り返し・・・
- 人との関わり方・・・
- 地価・・・
- 風邪症状を抑える乳酸菌・・・
- 彼岸の入り・・・
- ブログがきっかけで・・・
- 幸運を掴む・・・
- 地域の人や利用客への感謝の気持ちを込めて・・・
- あわてない・・・
- あと1週間・・・