創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

うれしい話

尺玉300連発・・・

今日も熱中症警戒アラートが発表されています。 熱中症に気をつけたいですね。 さて、今日7月26日は、越後三大花火の一つ、「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」の開催日です。 夕景をバックに打ち上がるオープニングスターマイン …

253日ぶりのホーム勝利・・・

J1のアルビレックス新潟は、本日、湘南に2―1で逆転勝ちしてようやく今季ホーム初勝利となりました。 ホームでのリーグ戦白星は昨年9月14日の湘南戦以来、13試合ぶり(253日ぶり)とのこと。 次の名古屋グランパス戦も、勝 …

加茂祭・・・

明日21日は、地元の青海神社の春季例大祭(加茂祭)です。 今日は宵宮。 となり街の三条祭り(5月15日)が晴れると加茂祭りは雨になると言われ続けてきておりますが、明日21日の天気は大丈夫そうですね。 青海神社は加茂山にあ …

本日から40年目のスタート・・・

ちょうど39年前の今日、昭和61年4月22日に税理士を登録完了し、開業・・・。 お客様ゼロからのスタートでありましたが、数え切れない多くの方々にお世話になり、今日を迎えることができています。 素晴らしいお客様・提携企業の …

雪椿まつりパレードが復活・・・

市内では、4月6日から「第59回雪椿まつり」が開催されており、昨日12日には青海神社や加茂本町商店街周辺でパレードやステージイベントが開催されました。 「雪椿まつり」は、1966年にユキツバキが「新潟県の木」に指定された …

倉庫型商業施設・・・

昨日のヤフーニュースからです。 配信は新潟日報です。 タイトルは、「新潟市鳥屋野潟南部の“倉庫型商業施設”、オープン前に周辺道路を4車線化 渋滞緩和へ新潟市が2025年夏着工へ」。 ・・・新潟市中央区の鳥屋野潟南部地区の …

カムカムエヴリバディ・・・

おはようございます。 新しい週の始まりです。 乾燥しやすい季節となってきました。 そのため、体がウイルスや細菌と戦う力(免疫力)が弱まり、体調を崩しやすくなるとのこと。 日頃から手洗い・うがいを行い、十分な睡眠と食事をと …

1人のお母さんのおかげで電車内は笑いに・・・

昨日のネットのライブドアニュース(配信元は“ママリ”というサイト)で、思わず“ほっこり”する記事を見つけましたので紹介致します。 タイトルは、 ~着信音が響いたのに「電車内みんな笑った」理由に14万いいね「平和な車内」「 …

近くて・早くて・安くて便利・・・

先日の日曜日に、はじめてコンビニで、印鑑証明を取得しました。 面倒なんだろうなと思いつつ、画面の指示にしたがって進んでいったら、ものの数分で取得・・・。 コンビニに設置されているマルチコピー機の画面に表示されている「行政 …

モアベター・・・

日曜日の夕方、森高千里さんのコンサート「2024今度はモアベターよ!」が加茂文化会館で行われたようです。 それに先だって、なんと森高さんが加茂市内を散策されたとのこと。 たまたま、散策先で出会えた人は超ラッキーだったよう …

1 2 3 6 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」