創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

うれしい話

当事務所に中学生が職場体験に・・・

我が事務所に、昨日・今日と2人のさわやかな中学3年生が職場体験に来ていただきました! せっかくおいでいただいた訳ですので、山口会計に来て本当に良かったといっていただけるようにスタッフ全員で対応させていただいたところです。 …

虹・・・

夕方、本当にきれいな虹が東の空に。 思わず、たちどまって見入ってしまった次第。 なにかいいことが怒りそうな予感が! ところで、虹の色の数は一般的に七色(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)と言われていますが、どの順番か記憶されて …

“運がいいシール!”が広まる・・・

本日(1日)、当事務所が作成した”私は運がいい”シールを使っていただいているお客様から嬉しい話をお聞きしました。 そのお客様の息子さん(息子さん自身も携帯にシールを貼っていただいているとのこと)が …

立って仕事・・・

昨日の日経産業新聞18面に、”立って仕事、生産性アップ”との記事が掲載されています。 椅子にすわり一息つく準備動作がなく、次の仕事にすぐ入り込めるというメリットがあるとか。 開放感で気分転換にもな …

素敵な誕生日に・・・

本日26日は我が家の次男の誕生日。 ということで、家族でちょっとした食事を食べにあるお店に。 店員に誕生日のお祝いなんですといったところ、食事の途中に思いがけないプレゼントが。 その品物の表に誕生日おめでとうございます・ …

生き方を学ぶ・・・

先ほどは、仕事で最近ご縁をいただいている方の通夜に参列。 90歳というご年齢でしたが、会場は満員となるほどの会葬者の数。 いくつになっても、このように大勢の方に見送られる人生を送られたという証。 本当にすばらしいですね。 …

師のひと言が・・・

やりました! 我が加茂市出身のプロゴルファー若林舞衣子選手がプロ通算2勝目。 あのプレッシャーの中でよくぞ勝ってくれました。 昨年の11月から岡本綾子さんをから指導を仰いだのだとか。 今回のツアー2日目終了後、若林選手は …

工場併設の直売所・・・

今月号のキャレル・20~21ページに、工場併設の直売所が紹介されています。 なんと我が加茂市のお店が2つも紹介されています。 一つ目は、「足の大家くつした堂」。 建康を徹底的に考えた靴下をはじめとする生活用品や衣料品を通 …

確定申告業務終了・・・

今年の確定申告終了目標は本日10日金曜日。 無事計画通り(2件ほど完結ではありませんが・・・)終了することができました。 ということで、先ほど、”確定申告打ち上げ”の懇親会を盛大に行ったところです …

うれしい応援メール・・・

昨日、嬉しいメールをいただきました。 当事務所が確定申告業務の追い込みであることを察しての激励文です。 ・・・仕事の忙しさは、仕事がない会社の辛さより何倍も恵まれています。 それだけ世の中から必要とされているということで …

« 1 3 4 5 6 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」
S