本当に大切なこと
秋を楽しみつつ今年の残り3ヶ月を充実に・・・
おはようございます。 今日で9月も終わり、明日から10月の始まりです。 健康管理に気を付けて今週も充実した週にしたいものですね。 台風も近づいています。 今後の進路も気になるところです。 例年9月30日は気象庁が全国紅葉 …
ペーパーレス化・・・
9月も後4日で終わりとなりました。 そして、今年も残すところ、後3ヶ月。 年末年始に向けての準備を始めるところも多いのではないでしょうか。 年内にやり残しのないよう計画的にすすめ年末年始を迎えたいところです。 ところで、 …
長期的視点で物事を捉えることの大事さ・・・
今日のモチベーションカレンダーは、「“ベストセラー”より“ロングセラー”を目指そう」です。 ~「ベストセラー」より「ロングセラー」でありたい~ は、パソナグループ創業者の南部靖之氏の格言だそうです。 短期的視点より、長期 …
人間力とチームワークを向上するために・・・
本日の【職場の教養】は、“朝礼の効用”です。 その一部を紹介致します。 ・・・それぞれの個人的な思いや現在の暮らしぶり、興味関心がある事柄などを共有すれば、社員間の絆を深めることにもつながります。 仕事で誰かが失敗をして …
天守閣に、なんと1泊2食付き66万円で宿泊・・・
今日9月16日は、敬老の日。 日本の祝日法によれば、敬老の日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」日とされています。 老人を敬愛し・・・とありますが、対象となる年齢について一切の定めはないようです。 …
ジャネーの法則・・・
本日お会いした方から、こんな言葉が書かれていましたよと、新聞の切り抜きを見燃せていただきました。 それは、昨日13日の読売新聞の「編集手帳」でありました。 そこには、「感じる時間の長さは年齢に反比例する」という内容が・・ …