創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

宇宙の大きさに比べて・・・

今月1ヶ月間毎日連載されている日経新聞最終ページ『私の履歴書(桂三枝さん)』がますます面白くなってきました。 今日14日は、いよいよ、桂小文枝師匠へ弟子入りを決意した場面。 弟子入りすると食べていくのが大変かもしれないけ …

お客様に伝わらなければ・・・

いくら商品が良くても、その商品がお客様に伝わらなければ、売上拡大に結びつかない・・・ 昨日11日、参加させていただいたセミナーの講師・木谷光宏先生(明治大学政治経済学部)の講演内容の一部からです。 まさしく、同感。 テー …

ファミマは「元気・勇気・夢」が合い言葉・・・

次は、日経ビジネス誌2012.5.7号 1ページに掲載の「今週の名言」。   ①「現場での実践だけを通じて(若手社員の)成長を待っていたのでは、近年の時宜用スピードには対応できない」・・・吉田忠裕YKK ②「問 …

儲かっている企業やお店は明るい・・・

次は毎月定期的に送られてくる業界紙の特集から。   ○儲かっている企業やお店は明るいというか、何かオーラが出ている。 ○ここで言う「明るい」とは、「照明、社員の声や顔、雰囲気、人間関係」等すべて。 ○儲かってい …

雨奇晴好・・・

朝焼けのきれいの朝です。 今朝は、昨年11月の当事務所25周年記念の際に、「私は運がいい!」の”運”を書にして頂いた、”墨遊はちまき屋の書家である泉田佑子さん”の講演をお聞 …

連休明けの国会・・・

ゴールデンウィークも、もう終わり。 新幹線等で帰省した方などのUターンラッシュを伝えるニュースのインタビューでの中で、「ゆっくり過ごしたので”明日から仕事を頑張ります!”」と話されている方が何人も …

こだわり・・・

今日5日朝8時からのテレビ番組”知っとこ”で、若旦那で大人気!年商10億円の老舗お米店として京都の「八代目儀兵衛さん」が紹介されていました。 若旦那である橋本隆志さんが店を継いでから売上は以前の6 …

カーネーション・・・

5月13日の母の日を前にして、タイミング良くこの3月まで放送されていたNHK朝ドラ”カーネーション”の総集編が昨日2日と今日3日の朝放送されていました。 やはり尾野真千子さんの名演技は素晴らしいの …

人生の成功は能力と意欲の掛け算・・・

またまた新聞の記事から。 昨日2日の三条新聞・・・。 1日、スノーピークの山井太社長が三条高校創立記念講演会で後輩に話された記事が掲載されていました。 その中でも、感銘を受けた言葉を紹介します。 「自分の個性や能力が社会 …

年に1度、見知らぬ土地を旅せよ・・・

本日2日の日経最終ページのコラム「交遊抄」。 渡辺防衛副大臣の「心の旅」が紹介されています。   胸に残る言葉はノートに記録することにしているとのこと。 大きな重みを持った言葉としては「年に1度、見知らぬ土地を …

« 1 445 446 447 488 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」