創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

本当に大切なこと

業績好調の理由・・・

本日おいでいただいたお客様企業(製造業)の社長様より、嬉しい話をお聞きすることができました。 「業績が好調のようですが、何がいいのでしょうか。」とお聞きしたところ、次のような言葉が返ってきました。 「おかげさまで、人が人 …

心の底から思うことの大事さ・・・

今日明日と、2日間のある研修会に参加中であります。 まさに気づきの連続。詳しくは明日以降のこのコーナーで。 その研修の中でふっと昨日一日の業を振り返ることが・・・。 昨日は本当に一喜一憂の一日でありました。 当事務所のコ …

共感しながら・・・

企業の使命は黒字経営を続けること・・・。それが永続発展を可能なら締めることであります。 当然、収入が支出を上回らなければ資金ショートをおこし倒産となりますので、キャッシュフロー経営を心がけなければならないというのは言うま …

心からの対応・・・

ついに半年間にわたって放送された「どんど晴れ」が終了。 180年の伝統ある旅館を舞台にした連ドラを最後まで大変楽しく見させていただきました。 今日の最終回の中で印象にに残った言葉は、「人は変わるもの、かわれるもの」、「み …

本当に永続発展を願ってくれているか・・・

金融機関は「晴れた日に傘を貸し、雨の日には傘を取り上げる」といったようにたとえられたりします。 全ての金融機関がそうではないでしょうが、融資をしたお金は回収できなければ当然意味がないわけでありますのでこのたとえは当然と言 …

大金持ちの教え・・・

斎藤一人さんの「日本一の大金持ちの教え」のブログからです。 斎藤一人さんは「太陽はのべつまくなし燃えていて地球を照らしている。これと同じように、人間の心も常に燃やしてないと明るくならないのだとか。 たしかに人間は 何も考 …

当事務所の重点支援業務は月次決算と目標経営による中小企業支援・・・

先日、中小企業基盤整備機構より電話を頂き、11月に「中小企業の会計」についてのセミナー講師を引き受けていただけないかと打診。快く受託させていただいたところです。 昨日、この主催者側の関係者より、このセミナーのチラシを作成 …

あなたにとって仕事とは・・・

本日は東京から外部講師のIさんにおいで頂き、所内研修会を実施。 いつものとおり新しい気づきを与えていただける楽しい研修でありました。 その中で、講師のIさんがとある方からお聞きした話として紹介された言葉が大変印象的であり …

願うこと・・・

願いや願望が実現しないのは、その願いが強くないからだと言われます。 何事も願っているだけでは夢で終わるかもしれませんが、それを思わなかったら何も始まらないことですね。 たまたまネットでとあることについて検索していたら、次 …

先祖供養・・・

昨日は10件近くの親戚の棚参り。暑さも最高でありましたが、我が家に棚参りにこられる親戚の方もこんなに暑い夏はあっただろうかと口にするほど。 今日夕方には我が家に菩提寺の住職が棚参りにこられ、ありがたいお経を上げていただい …

« 1 481 482 483 487 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」