創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

初タイトル!?

 アルビレックス新潟がルヴァンカップ(Jリーグカップ戦)の決勝戦に進出しました。「J1リーグ」「天皇杯」「ルヴァンカップ」の国内3大タイトルの初獲得が目の前まできています。決勝戦は11月2日(土)@国立競技場13:05キ …

珍しいお客様

昨日、我が家の窓のところに動物がちょこんと座ってこっちを眺めていました。最初「猫かなぁ」と思い、よく見てみるとなんと「子供のタヌキ」でした。 子ダヌキは特に驚く様子もなく、ゆっくりと歩いてどこかへ行ってしまいましたが、我 …

順応

昨夜から一気に気温が下がり、今朝はとても寒かったです。 建物の中にいると気温の変化を感じづらく、一歩外に出て、慌ててしまうこともあります。 近年は温かい季候が続く傾向にあり、春と秋の期間が短いように感じます。この寒暖差で …

スーパームーン

昨日10月17日は、2024年のなかで最も地球から近い満月の日でした。 今年の満月のなかでも最も大きく見えるため「スーパームーン」と呼ばれるようです。 夜空を見上げてみたら、一面うろこ雲におおわれていましたがそれにも負け …

チャレンジ

先月娘が名古屋へ引っ越し、そして昨日から新しい職場で働き始めました。電話では「はじめてさわるシステムだったから、何にもわからなかった(^0^;)」といっていましたが、楽しそうに話していたのでひと安心。 私は新しいことに取 …

スポーツの秋

学生駅伝の開幕となる出雲駅伝が開催され、スポーツの秋の到来を感じます。 最近は気温が低くなり、身体を動かすには最適な気候になってきました。 今週末は町民運動会がありますので、地域の方と交流をし、ケガに注意しつつもたくさん …

色々なところに影響が

 先週末急遽東京出張が入りました。  ビジネスホテルはどこも値上がり&満室。若干予算オーバーでしたがなんとか宿を確保。  特に意識はしていませんでしたが、ギリギリ衆議院解散前でした。  東京の打ち合わせに参加されていた方 …

生活習慣×定期検診

先日、「がん」についての講演を聴く機会を頂きました。 大変有名な先生で、とにかく説得力のある内容でした。 以下は内容の一部抜粋です。 日本人において、がんは男性は3人2人、女性は2人に1人が罹患しています。 しかし、がん …

10年以上経ったのですね?!

先日、母の寝室の前を通るたびに、「ピッ、ピッ」と音がするので母に「何の音?」と聞いたところ、何の音かわからないので、気味が悪いから違う部屋で寝ているとの話に(笑) 確認してみたところ、火災報知器の電池切れの通知音でした。 …

ハイキング

先日、イベントの一環として事務所職員と健康づくりハイキングで加茂山へ行きました。 加茂山を登るのは15年位前が最後だったと記憶しています。久しぶりに登った加茂山は午前中から非常に賑わっていました。リス園は人が殺到し外で入 …

« 1 9 10 11 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」