2024年8月27日 ダイアリー縁側日記
最近、扇風機を買い換えました。 連日暑い日が続き、夜も寝苦しさを感じます。 私はエアコンだとのどを痛めてしまうので、扇風機に。 できるだけ自然風に近い風がでる扇風機を選びました。 ある程度快適に過ごせています。 ただ扇風 …
2024年8月26日 ダイアリー縁側日記
日曜日に燕市水泳大会を観戦にいきました。今回は水泳を始めてから一度も大きな大会に出ていない長男が参加するとのことで朝7時のアップから場所取りをし観戦準備をしました。さすがに本人も緊張をしていたようですが、無事にレースを …
2024年8月23日 ダイアリー縁側日記
今日は暑かったですね! 台風の進路が氣がかりですね。予報ではありますが、一週間くらい前からわかっていてもあまり準備出来ることが無いですね。 猛暑にゲリラ豪雨や竜巻、雷、大雨自然の力の偉大さを思い知らされるばかりです …
2024年8月22日 ダイアリー縁側日記
新潟5大ラーメンのひとつ、背脂ラーメンで有名な「杭州飯店」さんが、8月13日に復活! さっそく初日に堪能してきました。 11時の開店なのですが、当日の一番乗りは7時20分に並んでいました。 富山の入善から朝4時に出発して …
2024年8月21日 ダイアリー縁側日記
前々回・前回のブログで、私が育てているレモンの木に付いたアゲハチョウの幼虫(あおむし)の話を書かせていただきました。 前回のブログでは、あおむしがいなくなってしまったことをお伝えさせていただいたのですが、なんとその後 …
2024年8月20日 ダイアリー縁側日記
長いと思っていたお盆休みもなんだかんだであっという間に終わりました。 当初から特に何も予定はしていなかったのですが、ダラダラ過ごすこともなく、規則正しい生活を送っていました。 毎日「明日は昼まで寝てやる!」と意気込んで寝 …
2024年8月19日 ダイアリー縁側日記
長かったお盆休みが明けましたが、あっという間に過ぎたように感じます。 皆さんお盆休みで旅行だったり、普段できないことをして楽しまれたかと思いますが、私は友人に誘われて久しぶりに加茂花火を見に行きました。花火の音を聞いたり …
2024年8月9日 ダイアリー縁側日記
昨日は、宮崎での地震に驚きました。県内は影響がなかったため、ニュースで初めて知ることとなりましたが、その後の津波、南海トラフというワードで不安になった方も多いと思います。 いざという時のために、備える。恐れや不安は緊張感 …
2024年8月8日 ダイアリー縁側日記
先週、長岡まつり(8/1-3)が開催されました。 今年も復興祈願花火フェニックスがすごかったです。 何度見ても鳥肌が立ちますが、中越地震を経験しているからこそあのときの記憶が蘇り、何とも言えない感情に包まれるように感じま …
2024年8月7日 ダイアリー縁側日記
最近、「窓のカギがかかっていなかったよ」とか「扇風機が消してなかったよ」 など指摘してもらうことが多くなっているので、最後まで自信を持って終わったと確認するためにも必要な事だと実感しています。 たいしたことではない、と甘 …