創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

異常気象

6月も半ばに入ります。 今週は気温が6月とは思えないくらい上昇し、30度越えの日が続くそうです。 梅雨に入るかと思ったらすっ飛ばして一気に夏が来たのではないか思ってしまいます。 季節外れの暑さになりますが、皆さんこまめな …

定額減税

6月となり、1年の半分を迎えようとしています。これから梅雨入りの時期ですね。 さて、そんな6月ですがもう1つ今年は例年にはないことがあります。 ニュース等で耳にされている方も多いと思いますが、「定額減税」が6月支給の給与 …

3つのプッシュ

昨日、事務所ではAED(自動体外式除細動器)の使い方講習会を行いました。 過去にも数回開かれましたが、定期的に見聞きすることで、躊躇せず使えるように勉強させていただきました。 その中で『3つのプッシュ』が紹介されました。 …

人間ドック

来週は人間ドックにいかせていただきます。 この1年、不摂生な生活を続けたため。びっくりするほど体重が増えてしまいました。あわてて食生活改善や腹筋をはじめましたが間に合いそうにもありません。おまけに腹筋の仕方を間違えたのか …

6月になりましたね!

朝から地震のアラームでビックリしましたが、とりあえず私の周りでは大した被害も無く、ホッと胸をなで下ろしました。 毎日、いろいろな事が起きますね。 先日も、良くも悪くも、今の状態が未来永劫続くことはないんだなぁ、と、 当た …

6月に向けて

今日で5月も終わり、明日から6月です。 2024年も5ヶ月があっという間に過ぎていきますね。 ところで6月は祝日がない月です。 12月もなくなりましたが、年末年始のお休みがあるので、祝日があるような感覚です。 営業日は多 …

祭り

 地域の祭りに行ってきました。ぽっぽ焼きと広島風お好み焼きをたべました。お好み焼きは何十年ぶりに食べましたが、大変おいしくいただきました。子供の頃にはまった「型抜き」があり、子供に混じってやろうかなとおもいましたが、あま …

台風1号

 日本列島には直撃しないようですが、台風1号が発生していますね。  天候が不安定で、キャベツが高騰しているようでラーメン屋さんやお好み焼き屋さんやとんかつ屋さんにも影響が出ているようですね。回鍋肉の提供を中止したお店もあ …

YOU・遊ランド

 先日、家族で田上町の「YOU・遊ランド」に行ってきました。駐車場も一杯で、多くの家族がバーベキューやアスレチックで遊んでいました。私は初めていきましたが、そり遊びができる大きなゲレンデや難易度高めのアスレチックもあり、 …

出没注意

先日加茂市でも熊が出没したというニュースを見ました。 最近は毎日のように熊に関するニュースが放送されている中で、どこか他人事な部分がありましたが、加茂にも出たと聞くと本当に怖くなります。 祖母の家の方では熊ではなく、猿を …

« 1 18 19 20 382 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」