創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

止まって!横断歩道キャンペーン

「止まって!横断歩道キャンペーン」 令和7年度において、「横断歩道は歩行者優先」であることを広く呼びかけ、横断歩道を通行するドライバーに対する横断歩行者の保護意識を徹底し、横断歩道における事故の防止を図ることが目的です。 …

シーズンイン!?

 雪解けも一氣に進みましたが、まだ白さも残っているので安心(油断)していたのですが、今日は氣のせいか、目と鼻のかゆみを感じました。  紹介された飲み物なども飲んでいるので大丈夫なはずですが、念のために早めに耳鼻科に行って …

偶然?必然?

先日、免許の更新に行ってきました。 おかげさまで、今回も無事にゴールド免許をいただく事が出来ました。 地元の警察署でも手続は可能だったのですが、平日の仕事中に行くのもなかなかタイミングが合わず、また、愛車とのお別れ前のド …

開幕

先週ついにJリーグが開幕しました。アルビレックス新潟は今期から監督が変わってどんなサッカーになるのか開幕を楽しみにしていました。初戦は横浜とのアウェイでの対戦でしたが、結果は残念ながら引き分けでした。開幕から勝利で飾れた …

雛人形

 先日、自宅で雛人形を飾りました。私自身は、男兄弟でしたので、実家には雛人形はなく、雛人形とは無縁の人生を送っていましたが、長女が生まれ、我が家でも雛人形のある生活が始まりました。昨年は次女が生まれるタイミングと重なり、 …

凍結

寒波再来の影響で朝は道路がつるつるでした。 今朝、氷の上に乗って本当に滑るのか・・・試してみたくなり、 結果はわかっていたものの、ツルツル滑ることになぜかワクワクした自分がいます。 子供には危ないよ!と伝えていますが、本 …

確定申告 受付スタート

昨日から確定申告の受付が始まりました。 確定申告に関する相談等も各税務署が会場を設け、受付をしています(事前予約が必要です)。 申告期限は3月17日までとなっておりますので、申告が必要な方はもちろん、必要かもしれないとい …

寒波再来

ここ数日の好天で、道路脇の雪の壁もずいぶんカサが減りました。 週末は、雪の壁を崩し、少しでも早く溶けるようにとつついていました。 しかし、予報では今日からまた長期にわたり雪が降るようです。 冬には雪が降る、大切なことです …

季節の移り変わり

最近、家を出る時間でも少しずつ明るくなり始め、冬から春へと季節が移り変わっているように感じます。 今朝、風が強かったように季節の変わり目は天候が不安定であり、体調も崩しやすいです。 手洗い、うがいを今一度徹底し、体調管理 …

新しいお店

私の家のとなりの地区に、チーズケーキ屋さんが開店したと聞きました。 古民家を利用した店舗のようです。 弥彦の大鳥居の近くにもスコーンのお店ができて話題になりました。 コロナ禍も明けたからなのか、こういった新しいお店ができ …

« 1 2 3 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」