創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

ある日  突然!!

きのう、事務所にいたんですが、やけに寒気がしたんです。 だんだん、せきが出てきたり、くしゃみをしたり、鼻水が出たり、 こりゃ風邪でも引いたかな。と思っていました。 家に帰ってもなんだか、「なまあくび」が止まらないし目もか …

暴風

 昨日の夕方から県内でもすごい暴風ですね。  我が家では昨日の夜からずっと停電しています。いつも何気なく使っている電気ですが、いざ使えなくなると不便というか本当に電気の大切さやガス、水道の大切さがわかります。  突然の停 …

春の訪れ…。

今年度も、いよいよスタートいたしました。 4月は出会いの季節でもあります。 私の周りでも、4月から新社会人になる人、就職活動真っ盛りの人、 新たに違う仕事を目指す人など、本当に多くの人が動き、出会いの多い季節です。 私自 …

若き大工

先日、お客様のところで、たまたま話を聞く機会がありました。 話の内容は、 社長「仕事忙しそうだね」 大工「仕事先が結構遠くて帰るといつも深夜1時、2時になります。でも、やればやるだけお金いただけるし、だから遅くなってもな …

出勤前に

青果市場へ立ち寄って、春を探してみました。 果実の売り場では、旬のイチゴや、デコポンなどの柑橘類が! ちょっとわかりづらいですが、写真中央右よりの茶色い箱は、小玉スイカです。 春を通り越して、初夏ってとこでしょうか。 今 …

年度末

 明日は官公庁がお休みですので、実質的に今日が年度末(弊社は3月決算ではないのですが)。  銀行なども混んだのでしょうか?最近ではインターネットバンキングやコンビニなどのATMのおかげもあり以前のような混雑はなくなりつつ …

青春18切符

先日、青春18切符を使って列車の旅を楽しみました。 青春18切符は、日本全国のJRの普通列車に乗り放題の切符です。 1枚で1日有効(乗り降り自由)×5回分 11,500円 です。 名前に「青春18」とついているので、若者 …

いい汗かきました!

昨年「ニュースポーツを体験してきました」とブログで報告しましたが、そのニュースポーツ4種目を田上町の小学生と一緒に楽しんできました。 最初に練習を行い、その後に記録会。 練習ではなかなか上手くボールを飛ばせなかったり、大 …

じゃがいもを植えました

昨年の秋に引き続きじゃがいもを植えました。今回はいろいろな種類のじゃがいもを植えたので食べ比べができます♪たくさん収穫できることを願って、日々成長を見守りたいと思います。 藤井 茜

交通マナー

以前、ある新聞の投書欄にこんな記事が載っていました。 ———————————&#8212 …

« 1 318 319 320 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」