創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

東京スカイツリー

 今年5月22日にオープンする「東京スカイツリー」の入場予約が開始されました。 東京スカイツリーの高さは「634メートル」で世界一高いタワーです。 おまけに新潟の名峰「弥彦山」と標高が同じだとは何とも奇遇です。  山登り …

今年のぼたもち。

3月20日、お彼岸の日なのでおはぎをつくりました。 最近、あんこは圧力鍋で作るのでなんとか固くならないで できるのですが、問題は餅米です。 水加減がうまくいかず、こちこちすぎたり、べちゃっとなったりです。 今回は、少しや …

春・・・

 今年はこの時期に雪が降ったり風が強く吹いたりと、まだまだ春は遠いのかなぁと思っていましたが、やはり春はすぐそこです!  というのも、ふと秋に植えたチューリップに目をやると、な・・・なんと・・・・!!芽がたくさん出ていま …

すごい会議にて…。

本日、事務所での会議にて業務に関する級位表を作成しました。 皆さんで、事務所で行っている業務を細かく書き出し、その業務に対し、7級〜初段までランク付けをし て、自分の今現在のレベルが明確になり、とても良い機会となりました …

三連休

10日に確定申告が終わることができ、なんと16日から三連休でした。 10日におわるということは、私にとっても初めての経験でしたので、 これも、確定申告担当者の声かけと段取りのうまさのおかげだと思います。本当に感謝・感謝で …

3月15日です!

 本日は、皆様ご存じの確定申告期限です。今年は、ご依頼いただいていた申告業務のほぼ全てを先週末に完了し、事務所全員で打ち上げ会まで実施させていただきました。  今週は、最終確認や書類送付等、残務整理をちょこちょことするく …

そろそろ・・・

 加茂は今朝までの雪が嘘のように快晴です!  駐車場の雪ももう少しと言った感じです。そしてそろそろ花粉症の季節も到来です(汗)まだそんなに症状は出ていませんが、一応先日耳鼻科で薬をもらってきましたし、外出時のマスクは必需 …

はじめての…

先日、初めてセルフで給油を試みました。 「簡単だから」「機械の指示通りにすればいいだけ」「困ったときはスタンドの人が親切に教えてくれるから」と長男や友達に言われ、ドキドキしながらガソリンスタンドへ。 機械の説明通りにまず …

さすがです!

土曜日の日本経済新聞の「NIKKEIプラス1」の1面は、“ピシッと決まる 3万円未満スーツ”。 長男のスーツをどこで購入しようか迷っていましたが、この記事をみてさっそく1位に選ばれた“ザ・スーツカンパニー”に行ってきまし …

やりました☆

 先日からスタッフブログでは確定申告について書かれております。申告目標10日に向けて日々がんばっています!とありましたが、ついにその10日がやってきました・・・  今週から残りの件数のカウントダウンがスタートし、その数を …

« 1 319 320 321 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」