創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

日本一の組織作り

 昨日、日本シリーズ第7戦、最終戦までもつれた日本一決定戦もついに決着となりましたね。我が家では、母は中日、私はソフトバンクを応援(あとの家族は謎のまま?)していましたが、全試合を通して、どちらが勝ってもおかしくない好試 …

夕焼け空

夕方、外を歩いていると 「ほら、すばらしい夕焼けらいね。見てみなさいね。」と 知らないおじさんに声をかけられました。 本当に真っ赤な夕焼け。 見ると、おじさんは夕焼けに向かって手を合わせていました。 「こんなにすばらしい …

寒くなりました

先日、事務所のプリンタをメンテナンスしていただいていた方が、脳出血で亡くなりました。 健康診断で高血圧だと指摘されていたようですが、医療機関にはいってられなかったようです。 突然のことで、とてもショックでした。 高血圧や …

あたたかく

最近読んだ本より・・・ しあわせは、あたたかいこころに すべてのものは、あたたかいと育ち、寒いと枯れる。 こころの冷たい人は、しあわせに恵まれないし、 こころのあたたかい人のところには、しあわせがいっぱいやってくる。 寒 …

『と』、『の』

言葉って深いなと思います。 (以下、文法的な話は考えずに読んでください。) 私は言葉の使い方がそれほど上手な方ではないので、 ときどき失敗してしまうことがあります。 (おそらくは性格が主な理由だと思いますが。) ほんの一 …

「親への感謝」

 先回、当事務所の新人Yさんが親への感謝の気持ちをつづったブログがありました。 また、朝礼でも「自分自身が働き始めて、働く両親と同じ立ち位置に立ったとき、 家のことや子供の成長に関しても、きっちりとこなしている両親に対し …

11年11月11日

 今日は2011年11月11日ということで、某お菓子メーカーさんも力を入れて宣伝されてましたね。  それはさておき、今日から加茂では、「小京都加茂 秋物語」なるイベントが開催されます。  加茂山れすとらんに加茂山ぶっさん …

にっぽん チャチャチャ!!!!!

バレーボールのワールドカップ2011がはじまりました。 我が家では、その時間帯にちょうどみんなが揃うころでテレビの前で応援してます。 佐野が相手チームのサーブを受け、 竹下がナイスポイントにトスをあげ、 荒木、江畑、木村 …

成長

 またまたじゃがいもの成長日記です(^-^;)  最近、昼間は太陽がでているのでじゃがいもの葉っぱはすごく元気が良いです!  葉がしおれたら収穫時期らしいのですが、まだまだしおれる気配もありません。  この調子だと12月 …

最近の私。

最近、両親との会話が増えたような気がします。 私自身も仕事をしていく中で、いろいろな部分で両親に対する「感謝」の気持ちに気づき、大切にしていきたいと思うようになりました。 学生時代にはなかった感情が今の自分にはあります。 …

« 1 328 329 330 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」