2022年12月6日 ダイアリー縁側日記
先月退職した父のお疲れ様会を一昨日行いました。 その前の日には父の会社に出向き、花束を渡して家族みんなで記念撮影。 父からは退職していく人を何人も見てきたけど家族にここまでしてもらえて幸せだと言ってもらえましたし、勤務で …
2022年12月5日 ダイアリー縁側日記
サッカーワールドカップに沸く日本ですが、普段はあまり興味の無い私も連日の中継や試合結果にハラハラドキドキしています。 そして、いよいよ今夜決勝トーナメントで日本対クロアチア戦があります。前回大会準優勝チームとの対戦という …
2022年12月2日 ダイアリー縁側日記
今日は朝からみぞれ、そして今はこの冬初めての雪となっております。 そんな朝にうれしいニュースでしたね。寝不足の方も多いのではないでしょうか。 私はリアルタイムで観戦していませんでしたが、朝の情報番組はどこも日本のドラマの …
2022年12月1日 ダイアリー縁側日記
昨年いただきたくさんの綺麗な花を長い期間楽しませてくれたシクラメンが、今年もつぼみをつけてくれました!いつもは根腐れして一年でダメにしていましたが、水やりや栄養に気をつけ愛情を注いで育てたからでしょうか、今年は花を見られ …
2022年11月30日 ダイアリー縁側日記
今日はお客様からりんごを購入させて頂きました。 昨年も購入させて頂きましたが、甘くてとてもおいしかったです。 今年はそんな昨年よりもさらに出来具合が良いと伺いました。 今から食べるのが楽しみです。 感謝です! 伊藤 寛峻
2022年11月29日 ダイアリー縁側日記
朝晩とだいぶ冷え込むようになってきました。年を重ねると年々掛ける布団の枚数が多くなり、また早くなったように感じます。20代は布団一枚かければ冬を越していたように思いますが今は無理です。気持ちは若くても確実に体に変化はき …
2022年11月28日 ダイアリー縁側日記
本日も加茂商工会議所にて「消費税インボイスセミナー」の講師を務めさせていただきました。 来年、令和5年10月1日より、消費税の仕組みが大きく変わることで、課税事業者の方も免税事業者の方も、経理事務の負担増加だけでなく、納 …
2022年11月25日 ダイアリー縁側日記
先日、自分の車の車検がありました。その際に代車を借りたのですが、「マニュアル車」と「オートマ車」どちらにしますか?と聴かれ、どうせ1日くらいだし、たまには乗らないと操作の方法を忘れてしまうからと、「マニュアル車で」と選 …
2022年11月24日 ダイアリー縁側日記
昨夜はワールドカップでの日本の初戦、ドイツ戦が行われ、日本が逆転勝ちをおさめました。 前半はドイツのボール支配率が7割超えと劣勢の展開でしたが、後半はフォーメーションの変更、途中出場の選手の活躍により、勝利という素晴らし …
2022年11月22日 ダイアリー縁側日記
今日、加茂駅前商店街に出かける用があり行ってきました。 加茂駅前から始まり、穀町、仲町、本町、上町、五番町(順番のちがいや挙がらなかった商店街があったらご容赦ください)(・・;)、とアーケードがずっと続く圧巻の町並みです …