創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

緊急地震速報

昨日今日と二日続いて緊急地震速報の警報音が鳴りました。設定している皆さんのスマホが一斉になるので、その音で心臓がびっくりしてしまい鼓動が早くなってしまいます。 地震があるたび「災害に備え対策に取り組まなくては」と思うので …

父の日

今週末は父の日です。世の中では母の日よりも認知が薄いと言われています。 毎日家族のためにがんばっているお父さん。そんな日本のお父さんが一人でも多く温かい氣持ちになれるといいなと思います。こんなことを書いていたらファンキー …

研修

明日17日金曜日は、1日研修に参加させて頂く予定です。 来年10月からのインボイス制度、再来年1月から始まる電子帳簿保存法への対応等、学ばせて頂き、 お客様が安心して制度に対応できるサポートをしていけるようにしていきたい …

お久しぶりのお食事

 先日約2ヶ月ぶりに地元のラーメン屋さんにいきました。メニューを見てびっくりです。長ネギが仕入れ高騰によりネギが入っているラーメン全てが提供中止になっておりました。値上げの影響が着々と出ております。その中でもある材料や提 …

プラスアルファの機能

あちこちの施設等の入り口では、アルコール消毒や、体温計が当たり前の様になりましたね。 それぞれが個別だったり、なかには、手をかざすと消毒液が出ると同時に体温をはかるものも。 一度で両方の機能を満たすのはすごいなぁ、なんて …

21試合が終わりました

 J2リーグのアルビレックス新潟がリーグ戦42試合中の21試合を戦い終えました。  通算成績は12勝6分3敗で勝ち点42になり、首位です。そして、ホーム9連勝中です。  今季から松橋監督に代わりましたが、松橋監督は試合後 …

人間ドック

一昨日、人間ドックを受診させていただきました。 昨年と比較し、体重は微減しましたがその他の数値はほとんど変化がありませんでした。 検査後の総合診断では、肺と腎臓が70代と言われ20代の私にはとてもショックでした。 改善す …

百聞は一見に如かず

最近テレビで燕三条の製品が紹介されているのを目にしました。その中で紹介されていたもののひとつでSUWADAの爪切りがあります。 我が家にも実はこの爪切りがありますが、使い慣れたものが一番良いと思い、私自身は使用したことが …

パスワード

今の時代、色々なところでパスワード設定があり色々なパスワードを使っています。 なるべく自分にちなんだアルファベットや数字を使わないよう注意していますがなかなかどうして、ランダムに選んでいるつもりでもきっと好みなどで無意識 …

身体を動かす日

「身体を動かす日」を5月・6月と行いました。会議室でYouTubeの動画を見ながら30分ほど身体を動かします。5月は大人気の『Marina Takewaki』さんの動画で行ったのですが、身体を動かす機会がなかなかないので …

« 1 66 67 68 383 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」