昨晩は、久しぶりにテレビで日曜洋画劇場を鑑賞…タイトルは山本五十六でしたから、洋画じゃなくて邦画でしたが(笑)
氏が長岡出身ということもあり、ついついひいき目に見てしまうこともあるのでしょうが、役所広司さんの演技、仕草や発する言葉等いろいろと刺激をいただきました。
中でも、物事を正しく認識し判断するために大切なことは、目と耳と心を大きく開いて、自分自身でしっかりと受け止めることだ…というような話をされたときは、全然出来ていない自分を顧みて、ドキッとしてしまいました。
カラダだけでなく、精神的にも大きな人間になりたいものです…。 西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園