先月の縁側日記でも書かせていただきましたが、元氣玉ユーザー全国大会の参加のため、岡山へ行かせていただきました。全国各地にいらっしゃる、熱い情熱をお持ちの元氣玉会計人の皆様と交流でき、たくさんの氣付き、パワーをいただいてきました!
さて、下の写真は会場へ向かう道中なのですが、ふと、足元を見てみると…
さすが、岡山!下水道のマンホールに、桃太郎、犬、キジ、猿と勢揃いしています。
こちらは水道局。サイズが小さいということもありますが、カワイイ感じです。
こちらは消火栓。桃太郎が消火活動をしています。背景だけ黄色???
なんて思っていたら…
こちらにも、懸命に消火活動をしている桃太郎が!!
色鮮やかでしたので新品なのでしょうか。デザインも一新してますし。
岡山の皆さんのおかげで、会場までとても楽しい氣分で街歩きをさせていただきました。きっと、日々の一見無機質な感じのものも、ちょっとしたアイデアひとつで変えることができるんだろうなぁ…そんな風に感じた次第です。
西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間