先日は中秋の名月、その翌日はスーパームーンとのことでしたが、さすがにキレイでしたね!雲がイジワルをしてくれましたので、タイミング良く雲の切れ間から顔を出した瞬間は、やはり嬉しかったです♪
そりゃ、写真の今朝の月のように、さえぎる雲がほとんど無く拝める環境であることにこしたことは無いのですが、やはり、物事には何かと障害がつきもの。その障害があるからこそ、障害を乗り越えて実現したときの喜び、感動、達成感は、何事もなく淡々と実現できた時とは比べものにならないと感じます。
いろいろな壁が目の前に現れたとき、ラッキー!と思い、立ち向かって行きましょう!
まさに、ピンチはチャンス!
そんなことを感じた、9月最終日です。 西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園