創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

健康に留意して、来年も充実した年に・・・

おはようございます。 週の始まりです。 今週も充実した週にいたしましょう。 ところで、コーヒーは飲み方を間違わなければ健康にものすごくいいようです。   今朝のフェイスブックの書き込みからです。   ◎コーヒーの健康効果 …

会社の未来を考える日

本日は一日、弊社会議室において「会社の未来を考える日」が開催されました。 本日もお客様の経営理念、普段どんな思いで仕事をされているかなどを伺い、私も熱い思いを抱きました。 「会社の未来を考える日」は「こんな会社にしたい」 …

新潟県駅伝

先週の日曜日、新潟県駅伝の応援に行ってきました。(「行ってきました」と言っても、近所の国道まで行っただけですが・・・) 大変お恥ずかしい話ですが、新潟県駅伝の存在を今年初めて知りました。間近に見る選手は手足が長く、「本当 …

消費税増税にむけて

消費税増税(軽減税率導入)にあたり、この一ヶ月間は、さかんに飲食料品にかかる税率判断の報道が行われておりました。 消費者にも「外食よりテイクアウト」という意識が定着しつつあるのではないかと思います。 そうした中で、10月 …

感謝の気持ちを・・・

お彼岸です。 台風が近づく前に菩提寺へ行き、墓参りを済ませました。 そしていつもどおり数件の親戚のお仏壇をお参りに。 昨日のテレビで、とあるお坊さんがなるほどということ話されていました。 「お盆やお彼岸になるとお墓参りを …

ETF・・・

人生100年時代と言われる中で、長期分散投資に最適と言われているのが、ETF。 そのETFの活用セミナー「人生100年次大の資産形成に不可欠・ETFセミナー」が、東京証券取引所当のひ主催で開催されるということで参加してき …

やってみよう!

もうすぐ1歳半になる孫は、夕食の片付けが大好き。 私が夕食が終わり席を立つと、「うー、うー」と自分が片付けるからと訴えます。そして、1枚ずつ流しに運んでくれます。 食器を流しに運んだ後は、得意顔。大人に褒められたこともあ …

台風

 春先に今年の夏は冷夏だと言われていましたが、どこが冷夏なのでしょうか・・・。  これは猛暑の何物でもない日が連日続いていますね。  もう時期当事務所もお盆休みにはいりますが予報では台風が来るようです。台風が去った後は少 …

母の意外な一面

週末、施設に入所している母のところに行ってきました。 母は食堂で他の人達とリハビリを兼ねたパズルを楽しんでいました。母はおとなしい人です。人のことが気になったとしても、声をかけるようなことはできない人でした。その母が、隣 …

体幹トレーニング

以前にもブログにかかせていただきましたが、私は就寝前に体幹トレーニングの王道『プランクのフロントポジション』を行っています。これを行うようになり、腰痛もちの私ですがここ1年はぎっくり腰にならず、整形外科のお世話にもなって …

« 1 9 10 11 14 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」