事務所では毎日朝礼の最初に「ラジオ体操」をしています。
今日は、みんなでDVDを見て、ひとつひとつ動きの意味を確認しながら1時間みっちりとラジオ体操と向き合いました。
毎日“やっている”と思っていたのは本当に思っていただけで、本当のラジオ体操はすごかったです。結構疲れました。
なぜ、この動きなのか、この動きでは何に効果があるのか、をきちんと理解しながらやると、とても効果がありそうです。
これは、色々なことに通じているように思います。何も考えないでやることと、目標や効果を見据えて考えながらやるのとでは結果にずいぶん差がありそうです。
「目標」に向かって続けていきたいと思いました。 鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園