私は小学校の頃に友達と毎週一回、近所の家に集まって百人一首を習っていました。
このゴールデンウィークにふとそのことを思い出し、久々に百人一首を開けてみました。
習っていた当時は句の意味などが解らず、ただひたすら覚えていち早くかるたを取ることに夢中でしたが、今改めて百人一首をやると良い句がたくさんあるなぁと思いました。そして、意外と小学校の時に覚えた句を今でも覚えていて自分でもビックリしました!
また百人一首を始めようかなと思いましたが、私は花札をやったことがないので今年は花札に挑戦してみようと思います。
内山 綾香
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う