創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2017年

年別アーカイブ: 2017年

桐箪笥のうた・・・

今日、車での移動の中でラジオから流れてきた曲が素敵な曲でありました。 なんとその曲のタイトルが『桐箪笥のうた』。 当加茂市の特産品の歌ではありませんか。 メロディだけでなく、曲がなんとも言えないジーンと来る曲。 新しい形 …

カールが

 ポテトチップスが原料不足で新潟の米菓が好調だと報道されたと思いきや、カールが販売地域を大幅に減らし、新潟や東京でも買えなくなってしまうみたいですね・・・。  独特の食感と味付けが好きですが、確かに最近食べてないですね。 …

思いを実現すべく・・・

今回、法人成りされ、新たにスタートをきられたお客様に来所いただきました。 会社の理念や方針を明確にし、組織体制を再構築し、さらに社員の職務や役割を明確にすべく打ち合わせをさせていただいたところです。 5ヶ年及び単年度の利 …

いいこと日記

最近、ある方に勧められて「いいこと日記」を始めました。 私の始めた「いいこと日記」とは、その日あった「いいこと」を3つ書き綴っていくものです。 初めは、いいことだけでなく、その日にあったことを何も思い出せなかったり(老化 …

旬の食材

 最近、山で採った山菜や海で釣った魚をいただくことがたくさんあり、とっても感謝しています。  山菜料理はお母さん担当だったので、私は下ごしらえの方法もよくわかりませんでしたが、インターネットをみたり知人から調理方法を聞い …

賃貸土地の生前贈与・・・

先日の相続についての相談内容についてです。 お父さんの所有する賃貸用土地の相談です。 そのうちの一部を子どもに生前贈与したいとのこと。 生前贈与した土地にかかる地代収入が贈与を受けた子どもに帰属することと成り、相続財産が …

今年も発表

今年もサラリーマン川柳が発表されました。 今年で30回目だそうです!毎年とても楽しみにしていて、入選作品をみるとその年の世相や流行がとても上手に取り入れられて、思わずクスッとしたり、わかるーと共感できる作品ばかりです(^ …

結婚資金等の一括贈与制度がスタート・・・

本年4月1日から、結婚資金等の一括贈与制度がスタートしました。 子や孫の結婚・出産・育児を後押しする目的で、祖父母や両親の資産を早期に子や孫に移せるための制度です。 内容は、平成27年4月1日から平成31年3月31日まで …

加茂祭り

 昨日、今日と猛暑日のような天気と気温です。  昨日、一昨日は加茂の青海神社のお祭りでした。  私は宵宮に行ってきましたが、いろいろな屋台が出ていて楽しかったです。思っていたよりは人の混雑も少なく、穴場だなぁと思いました …

対話・・・

月曜の朝です。 すがすがしいというより、少し暑い朝です。 毎月22日は、夫婦の日だとか。 「2(ふう)2(ふ)」の語呂合わせで・・・。 毎日新聞や味の素などが、夫婦の対話を増やして明るく健全なマイホームをということで、昭 …

« 1 36 37 38 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」