年別アーカイブ: 2017年
気をつけていたはずが
GWにお出かけされた方も多いと思います。 休み前から気をつけようと思っていましたが、相手は想像以上でした(^^;) 出かける時は日焼け止めなどの対策をしていたつもりでしたが、休みの後半は肌が荒れている(>_
そこに集う人たちが仲良くなるという”食べ物”・・・
新しいお客様とのご縁をいただき、昨日訪問させていただきました。 1年ほど前に、父から事業承継しての2年目の個人事業主の方であります。 何代も続く家業に対する思い入れをお聞かせいただき、その今後の夢をお聞かせいただき、その …
連休明けの月曜日、充実した週に・・・
おはようございます。 フランスの大統領選 7日行われた、フランス大統領選挙の決選投票では、マクロン候補が勝利。 EUとの関係を重視し、移民の受け入れにも寛容なマクロン氏が勝利したことで、EUの混乱は避けられるとの見方が。 …
充電も終わり明日から業務再開・・・
今日7日で、大型連休も終わり。 みなさんは、どんな休日を過ごしましたか。 我が家は、末っ子である娘の成人式もあり、慌ただしい日々でした。 娘は、友達との再会が嬉しかったようです。 それぞれが、いろんな分野で活躍されている …
時々食べたくなるラーメン・・・
6日、土曜日です。 ちょっと、天気が心配ですね。 おととい、月1回ほど必ず、食べに行くお気に入りのラーメン店へ。 注文するのは決まってタンメン。 家族がそれそれ違ったメニューを頼むのが不思議なのですが、この日も4人全員が …
テレビ効果で100人の行列が・・・
今日5日は、こどもの日ですね。 鯉のぼりが、元氣に泳いでいるのが目につきますが、きもちだんだん少なくなっている気がいたします。 少子化のせいでしょうか・・・。 今朝の新聞の見出しは、36年連続の減少・・・と書かれています …
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ・・・
今日4日は、みどりの日。 みどりの日とは、「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」だそうです。 以前は、4月29日でしたよね。 「豊かな心」とは、美しいものに感動し、常に生きることの喜びと感謝の気持ち …
加茂の春、必見です・・・
今朝の新潟日の朝刊に、今夜のBSNテレビ、7時からの番組の広告が! 加茂特集! 『春の加茂・イチオシぐるめ』です。 加茂を1時間番組で紹介するという内容のようです。 必見です。 ところで、”春の・・̶ …