創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2017年

年別アーカイブ: 2017年

法人税 電子申告を義務化に・・・

今朝20日の日経紙1面トップ記事です。 「今朝20日の日経紙1面トップ記事です。 「法人税 電子申告を義務に」 財務省と国税庁は企業が法人税と消費税の税務申告をする際、インターネットを使った電子申告(e―Tax)を義務化 …

チューリップ

『チューリップの球根を植えるのを忘れた!』と今年に入ってから気づきがっかりしていましたが、掘り残した球根が芽を出し、最近花が咲きました。ミニミニチューリップですが、かわいい花を咲かせています。  今年の秋は忘れずに球根を …

ねこホイホイ畳み・・・

NHKテレビで朝放送されている「まちかど情報室」は、いろんな街角のグッズの渡井の商品を紹介しており、毎日楽しみにしているもののひとつです。 昨日18日は、段ボールの活用。 いろいろ工夫次第で活用できるものですね。 htt …

土日はお天気もよく、桜もちょうど見頃を迎えた感じがしましたが、昨日はすごい風で桜吹雪でしたね(^_^;)毎朝通る公園の桜も1日で葉桜になっていました。 暖かい日かなと思えば、急に寒くなったりと、人も桜も気候の変化について …

かごごと、レジ精算・・・

以前もこのコーナーで書かせていただいたことです。 ある会議の場で、県内大手スーパーの役員の方とご一緒させていただいたときの会話です。 わたし「スーパーでレジ精算で並ぶことがありますが、一品ごとポスで読み取るのではなく、か …

もうすぐ

 最近は暖かくなり自家用車のタイヤ交換を終えました。 タイヤ交換以降車の燃費が良くなり、車に乗るのも楽しくなっています。もう窓を開けられるほど暖かくなっているので、洗車をしてゴールデンウィークに備えていきたいと思います。 …

相続税への関心・・・

今朝の日経新聞からです。 国内でも平成27年1月の増税で課税対象者が拡大した相続税への関心は高く、相談会やセミナーは盛況となっている・・・というニュースです。 http://www.nikkei.com/paper/ar …

季節を満喫する・・・

県内も、桜が満開・・・。 今日は天気も良く、行楽にはうってつけの日曜日です。 季節を満喫したいところですね。 先週、東京にて著名エコノミストのある著名エコノミストの方の講演会に出席。 なんと、講師が、桜が満開なので・・・ …

こいのぼり

 先日、加茂川を通ったらもう「こいのぼり」が泳いでました!  もうそんな季節かぁと改めて感じました。  今週末は、分水のおいらん道中、来週は加茂雪椿祭りとお楽しみが目白押しです。  今週は雨の予報ですが、天気の合間に見に …

地震保険の上乗せ補償で100%の保険金が・・・

昨日で、熊本地震から1年。 昨年震災後の益子町に行く機会がありその被害を目の当たりにし、地震の恐ろしさを目の当たりにしたことがよみがえった来ました。 亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。 ところで、地震で建物 …

« 1 42 43 44 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」