創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2017年

年別アーカイブ: 2017年

相続税対策が・・・

当事務所は、本日から20日まで、確定申告の繁忙期終了後の休業とさせていただいております。 お客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 昨日お会いした、ある経営者(当事務所のクライアント …

申告期限です!

気温が安定しない日々でなにを着たらよいか迷ってしまいます(^_^;) 明日からはお天気も回復するみたいなので、このまま暖かくなってくれるといいなぁと思います。 確定申告も今日が申告期限となります。申告もれがないよう皆様お …

マイホームを建築し共有登記のケース・・・

本日が、平成28年分の所得税・贈与税の申告・納付期限。 今一度、申告漏れがないか確認したいところですね。 贈与税の話です。 マイホームを建築する際に、夫婦共同で減築するケースも多々見受けられます。 その際留意点を一つお伝 …

休暇

 明後日3月16日より当事務所は5連休となります。  私は実家に帰り、連休を過ごすことになりますが、珍しく料理を任せてもらえることになりました。家族は私の腕前を分かっていないようなので、この機会に名誉挽回したいと思います …

感動ですね・・・

今朝のヤフーニュースに掲載されていました。 思わず、目頭が熱くなりました。 タイトルは、『往復200キロ、親子で卒業…父2年間車送迎』。 東日本大震災個の原発事故で避難し、往復200キロを父親のマイカーで通学 …

あのときが甦る・・・

今日13日は、4月なみの暖かさでした。 春本番ももうすぐそこまで・・。 本日は、公立高校の合格発表。 ワクワクドキドキの1日ですね。 私自身、不合格だった発表の日が甦ってきました。 その不合格のおかけで、今、税理士として …

小春日和

 3月もあっという間に中旬となりました。当事務所の確定申告もあと少しといったところです・・・。  今日はとてもいい天気で春らしい天気となっていて、気持ちがいいものですね。(花粉症の方は少し大変かもしれませんが・・・。) …

感涙必至・・・

 昨日は、東京での研修会(今、注目されている家族信託についてです)に出席。 折角、東京に出張(午後からの研修)に行くのだからということで、朝7時の新幹線で上京し、午前に最新設備の映画館で話題の『ラ・ラ・ランド』 …

東日本大震災から6年・・・

あの東日本大震災から6年・・・。 いまだに、東京電力福島第一原発事故のため、約5万6千人が国の避難指示をうけているとのこと。 午後2時46分、黙祷を捧げたところです。 今日も福島の現場では、作業員が一所懸命働いると思いま …

目のケア・・・

今夜は、確定申告おつかれさまでした・・・ということで、スタッフ全員での打ち上げの会。 まだ完全に終了とは行かなかったものの、スタッフ全員が自身の役割を意識しての繁忙期の対応・・・。 みんなの頑張りに心から感謝・感謝です。 …

« 1 48 49 50 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」