創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2018年

年別アーカイブ: 2018年

親切は脳に効く・・・

昨日の新聞広告に「親切は脳に効く」という書籍の広告が・・・。 早速購入しました。 親切によって脳が変化することや、血管が拡張し、血圧が低下する・・・ 親切はうつの克服に役立つ・・・ 老化のプロセスほを遅らせ細胞レベルの老 …

まず結論・・・

恵 俊彰三市会のテレビ番組「ひるおび!」のコメンティーターとして活躍されている 政治アナリスト・伊藤惇夫さんの講演をお聞きする機会が昨日ありました。 テーマは『この国の政治経済の行方』 ・与党というのは=権力 ・時として …

バレー日誌①

以前、みどり通信でも書かせていただきましたが、私は趣味でママさんバレーをしています。 先週の日曜日に全国へつながる大会があり、参加してきました。結果は3位!全国大会への出場は次回へ持ち越されましたが、チームで声を掛け合い …

企業価値の好循環・・・

先日いただいた、ご縁をいただいている同業事務所の会報に書かれていた内容の一部を紹介いたします。 会社の価値について その中でも収益を上げ続ける価値について次の4つについて書かれていました。 1.財務価値を上げる 2.人材 …

夏がやってきました!

今日も、青空でいい天氣でしたね。 今朝、青果市場へ散歩に行ってきましたら、いよいよ地元の「新潟産すいか」が入荷していました♪ 写真は、小玉スイカですが、けっこう大きかったですよ! もちろん、大玉スイカも出荷されていました …

因果の法則・・・

昨日、とあることに対しての対処について具体的なアドバイスを提案に来所された営業の方がいらっしゃいました。 たまたまその直後に、別な営業の方が来所され、そのとあることにならないための具体的な提案に来所された方が。 共に有意 …

朝食

 ここ数ヶ月朝食に何をたべるのが一番その日の体調や集中力によいのか考えています。いろいろと試させていただきました。パン、キムチ、サバ缶、お茶漬け、などです。中でもサバ缶はおいしいです。しかし効果を実感できるかというとよく …

上期ヒット商品番付・・・

今朝の日経紙に、2018年上期ヒット商品番付が掲載されています。 投打の二刀流で米大リーグで連日活躍する「大谷翔平選手(アシックスの大谷モデルの野球用具は1日で予約完売)」を東の横綱。 西の横綱には「平昌五輪(日本選手が …

人間ドック

明日は、人間ドックの日です。今年は、食生活が乱れていたため、不安です。しっかり、自分の体と向き合って、これからの健康管理に役立てていく日にしたいと思います。      山口 幸子

ちょっとした気の緩み・・・

昨日は気温も上昇。 初夏を思わせるほどの天候でしたね。 車の運転も気をつけたいものですね。 昨日は、お客様を駅にお迎えに行った際の出来事です。 車を止めてから時間調整し2.3分後におりて駅に入ろうとしたところ、私の車の真 …

« 1 34 35 36 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」