創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

これが「クリック詐欺」の手口ですか…

先日、個人の携帯に、正確に覚えていないのですが、 「メルカリに登録の商品が販売されました! だったか 「メルカリで希望の商品が落札できました!」 といった文章で、末尾にはご丁寧に 「確認は、こちらをクリック→XXX」 と …

上越新幹線・新潟東京間が半額の5280円に・・・

昨日の新潟日報からです。 JR東日本は、10~12月に新潟県と山形県荘内地域で開催されるデスティネーションキャンペーンに合わせた形で、上越新幹線ときと、羽越本線のいなほの指定席特急乗車券を半額で販売するそうです。 8月に …

餃子作り

餃子作りにはまってから1年。具材、皮等色々なものを試して作ってみています。 私の目指す餃子は「鯉次」の肉汁餃子! 前回作ったときに「次回はもう少し味をこくしよう!」と思ったので、今回はニンニク・生姜を前回より多く、味付け …

雪の便りが届く季節になりました・・・

朝晩めっきり寒くなりました。 今日19日は、大陸から高気圧が張り出してくる予報です。 秋雨前線は南下し、東日本太平洋側の天気は回復するものの、西日本を含めて晴れるところが多くなりそうです。 北日本は、西高東低の冬型気圧配 …

二年目の稲刈り

今年も妻の実家で稲刈りのお手伝いをしてきました。 去年は言われたことをまずはきっちりこなすことに集中しましたが、今年は作業の流れも覚えていたのでどのようにしたらスムーズに作業が進むかな?と考え、他の人の動きをよく見ながら …

当たり前のように使えていることに感謝・・・

台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞い申しあげます。 今現在も、電気や水道が使えない地域があるとのことですが、1日も早い復旧をお祈り申しあげます。 先日、千葉県の大規模停電で、当初は数日とされた復旧は最長で今月2 …

ワールドカップ2

 ラグビーワールドカップがもうすぐ開催いたします。前回大会から少しずつ興味がわいており、テレビ中継など見ています。パワー、スピード、テクニック、作戦などシロートが見てもわくわくどきどきのプレーの連続です。今回の大会も日本 …

幅広い知識とスキル・・・

新しい週の始まりです。 今週も充実した週にいたしましょう。 今日の職場の教養は、“幅広い知識とスキル”・ お客様の求めているものを探求し続けましょう・・・が、今日の心がけです。 そうそう、この連休中に、家族と車で県外に・ …

65歳は、働き盛り・・・

今日16日は敬老の日。 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日・・・という趣旨の祝日です。 この老人と書かれていますが、果たして何歳からのでしょうか。 日本の高齢者に関する法令では65歳以上を高齢者とし …

小京都・・・

9月14.15日は、市内の長瀬神社の秋季祭礼。 今日15日の夜は奉納花火も打ち上げられます。 ちょうど、時同じくして市内では小京都を楽しむ会・AKARIBAが14.15日と開催されています。 和紙や切り絵燈篭のあかりで加 …

« 1 17 18 19 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」