創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

地域での活動

先週日曜日は町内の泥上げ・草取りの活動日でした。 昨年まで住んでいた町内では、決められた日までの間で、それぞれの家庭で各々都合のよい日に行っていました。今住んでいる町内は、全員一斉に行いました。とはいっても、1時間以上前 …

兆候・・・

先日、「謙虚さがなくなる14の兆候」という文章を目にしました。 これをFBに紹介したところ、これを見られた知人の方から、メッセージが届きました。 「私は、一応全部クリアです。」と。 本当に素晴らしい・・・のひとことですね …

洗濯でリフレッシュ

ゴールデンウィークから天気の良い日が多く、洗濯日和がたくさん。 洗濯をしても天気が悪いと部屋干しになり、いやな臭いが部屋中に…。CMでは部屋干し用の洗剤がたくさん紹介されていますが、まだ「これだ!」という洗剤には出会うこ …

うれしい話を・・・

昨日の午前中の雨もぴたりと上がり、午後からのお祭りの行列も行われたとのこと。 大勢の人たちで賑わったようです。 先日の、このコーナーで、通称は加茂祭りと紹介させていただきました。 また、団子祭りとも言われていますと書かせ …

無理のない体力作り

先日、当事務所で開催したバレーボール交流会にて運動不足により全く動けなかったことをきっかけに、今一度ランニングを日課にして体力作りをはかろうとしている小林です。昔のように数キロ走ろうと思ったのですが、数百メートル走っただ …

定性分析・・・

上場企業の3月決算発表が続いています。 この発表を受けて株価が動くのは当然のこと・・・。 今朝21日の日経新聞に「良い会社こうみつける」というタイトル記事が掲載されていました。 その一部を紹介します。 いい会社を見つける …

運動会

 先日は子供たちの運動会でした。真夏のような暑さのなか、小学生のきびきびとした動きにすばらしいなと感じました。自分の子供たちも応援するときもすごい真剣な顔で上級生の指示のもと、きちっと動いていました。成長は早いもので来年 …

団子まつり・・・

快晴の朝です。 今日は、地元の創建726年の青海神社の春季大祭、通称加茂まつりの宵宮です。 明日が大祭てだ午後2時から御神幸がスタート。 3つの御神輿が練り歩きます。 小学生の頃は、行列に旗を持って「天狗天狗鼻すってん天 …

泡が大事・・・

真夏日という言葉を耳にする季節となりました。 暑いときは、ビールがおいしいですよね。 今、売り上げを大きく伸ばしているビールがあるそうてず。 それはサントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」とのこと。 泡にフォーカスした“神 …

総会を盛り上げる・・・

今日は所属するとある団体の年1回の総会。 司会という大役を務めました。 無事終了し、ほっとしているところです。 例年以上に大勢の参加があり、うれしい限りでした。 事業計画や予算も例年以上に執行部として綿密に作り上げ、総会 …

« 1 37 38 39 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」