創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

新時代

令和となって、2週間が経ちました。 「令和」という言葉にも段々と慣れてきている自分がおりますが、時代が変わるということは、モノや仕組みといった環境もさらに加速しながら変化していくことと思います。 しかし、それを知っていな …

成功の要諦は・・・

みなさんは松下幸之助という人物をご存知でしょうか。 日本を代表する電機メーカー「松下電工(現パナソニック)」を一代で築き上げた経営者であり、「経営の神様」と称されるほどの偉大な人物ですよね。 たまたま、ネットで、松下幸之 …

バレーボール

 昨日は久しぶりにお昼にスタッフでバレーボールをしました。  すごく楽しくて時間があっという間に過ぎましたが、久しぶりだったことにより今日は朝から足が筋肉痛で階段の上り下りが大変でした。  定期的にスポーツなど体を動かす …

素直な頑固さ・・・

以前、メンタルトレーナーの西田文郎先生からお聞きした言葉、「素直な頑固さ」という言葉があります。 人生を成功させるには、「素直な頑固さ」が大事と・・。 次は、先日見かけたサイトに書かれていた内容の一部です。 一流のアスリ …

リフレッシュ

最近の趣味の一つが、車で自分のまだ知らない所に出掛けることなのですが、特に自然豊かな場所を 訪れるのが楽しみです。 先日もトロッコ電車で有名な黒部峡谷鉄道の宇奈月駅に立ち寄りました。 綺麗で穏やかな自然に触れてリフレッシ …

いかに気持ち良く働いていただけるか・・・

「世の中の変化は、あなたの会社の都合を待ってくれません。 時代がどのように変化して行くかを見極め時代の変化に合わせて会社を作り替えなくてはなりません。 いち早く自社を対応させていけるかどうかが、生き残れるかどうま鍵を握る …

働き方改革対応セミナー

本日は、弊社主催の「経営者のための働き方改革対応セミナー」に多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今回のセミナーでは、社会保険労務士の松澤真弓先生をお招きして、「残業規制」と「年次有給休暇の強制付与」の …

人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力・・・

土曜日に参加した会議で、モンゴルからの留学生(女性)のスピーチに感動しました。 とにかく日本語を流暢にはなされていたこと・・・ 昔のことわざを理解していること・・・ 前向きでユーモアがあること・・・ 日本が大好きのようで …

自然の恵みとご縁に感謝です♪

昨日、ずいぶん久しぶりに、数年前まで一緒に釣りに行っていた親子の方からお電話をいただきました。 なんでも、息子さんがアジをたくさん釣ってきたそうで、鮮度抜群!刺身の切れる大きさだよ!早く取りにおいで~!と。もちろん、遠慮 …

新緑の5月を楽しむ・・・

おはようございます。 今朝も雲一つ無く、五月晴れの朝です。 市内のほとんどの水田に、稲がきれいに並びました。 一か月も経過すると、その稲がすくすくと育ち、じゅうたんのように緑が広がります。 私たちの目を楽しませてくれるこ …

« 1 38 39 40 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」