創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

確定申告受付スタート

確定申告の受付がスタートしました。昨日からはリサーチコアでも申告相談が行われ、初日には多くの方が訪れたようです。 期限間近になると混雑し、待ち時間もあるようですので申告がある方は早めの対応をされる方がよさそうです。 私た …

成功者は口にしない、人生を変えられる言葉・・・

おはようございます。 週間天気予報で、雪のマークがまったくなくなっているのに気づきました。 春近しですね。 さころで、とあるサイトで、なるほど・・・と言った書き込みを見つけました。 気をつけなければならないですね。 それ …

期限がある幸せ

職場においては、どのような仕事でも、必ずといって良いほど期限が決められています。 会社で仕事に携わる以上、与えられた業務の期限をまず念頭に置き、計画をもって事に臨むのは当然のことでしょう。 期限があるからこそ、段取りや計 …

平成30年分の確定申告受付開始・・・

いよい、本日18日より、平成30年分の所得税と消費税の確定申告、そして贈与税の確定申告受付が始まります。 通常は16日からですが、曜日の関係で2日遅れの今日からです。 申告しなければならない方は、一日でも早い準備を行い申 …

激安と大量がキーワード・・・

今夜のテレビ、「坂上&指原のつぶれない店」は興味深く見入ってしまいました。 “業務スーパー”の徹底したコスト削減にのすごさにはびっくりでしたね。 https://www.tbs.co.jp/tsuburenai …

かくれんぼ

最近の私の楽しみは、もうすぐ1歳になる孫とのかくれんぼ。 かくれんぼといっても「いないないばあ」の拡大版のようなものです。最初は、孫がカーテンを使って「いないないばあ」をするので、一緒に「いないないばあ」を楽しみます。彼 …

消費税改正セミナーを実施いたします・・・

昨日は、とある団体の依頼で、3時間ほど税務研修会の講師を務めさせていただきました。 内容は、 1.所得税の確定申告 2.改正消費税 3.事業承継 4.相続・贈与 5.平成31年度税制改正のポイント と、盛りだくさん。 中 …

白鳥でワクワク

先日、たくさんの白鳥がエサを求め加茂市の田んぼにやってきていました。しょっちゅう見かけるのですが、なぜか白鳥を見つけるたび嬉しくなってしまいます。 瓢湖の白鳥の滞在時期は10月~3月。水鳥の餌を買うと餌付けもできるような …

インフルエンザの予防には手洗いと、○○も洗うことが大事。○○にはいるものは・・・

寒い日がつづいています。 体調亜管理にはくれぐれも気をつけたいものですね。 昨日、家に帰ると、家族からクイズが・・・。 「インフルエンザの予防には手洗いと、○○も洗うことが大事。○○にはいるものをこたえて・・・」と。 ま …

行きつけの床屋2

一年ほど前に話をした床屋おじさんの話です。 ここ数ヶ月病気の手術のため入院、休業をされていました。 復帰後すぐに今まで通りのベストの仕事ができるよう病院や自宅で毎日筋トレや歩くことなど、入院で落ちた体力を戻す努力をしてい …

« 1 52 53 54 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」