年別アーカイブ: 2019年
眠るときは、良かったことを思い浮かべて・・・
2019年11月14日 所長ブログ
昨日のとある会議の後の懇親会。 懇親会はいろいろな情報交換が出来るまたとない機会です。 同席となった税務署長さんが、話されたことが同感だったのでその後の会話が大盛り上がり。 その話とは、 「眠るときは、良かったこと、たの …
千房が2万円のコース料理を・・・
本日の日経MJの記事からです。 お好み焼きで有名な千房の記事です。 なんと、2万円のディナーコースを始めるとか。 まさかお好み焼きだけで2万円は出来ないでしょうから、鉄板焼きの内容も多義に渡るのかなと思っていたら、ブラン …
言った。言わない・・・
おはようございます。 新しい週の始まりです。 今週も充実した週にいたしましょう。 今日の職場の教養は「言った。言わない。」 そんなことがないようにコミュニケーションを積極的に図る琴が大事というものですね。 その場で、意思 …
やりきることで奇跡が起こる・・・
フェンシング選手としてオリンピックで活躍された、太田雄貴さんがTKC東京会で講演された内容が雑誌に載っていました。 やりきることで奇跡が起こる・・・のだと熱く語られた事柄が掲載されていました。 協会の理念は・・・ ビジョ …