創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 年別アーカイブ: 2019年

年別アーカイブ: 2019年

お客様がお店に手土産・・・

3日ほど前にお会いさせていただいたお客様から、お聞きした話です。 ご自分が趣味でやっていることがあり、その趣味のために仲間が利用させていただいているお店があるとのこと。 そのお店はスポーツ関連のお店ですが、一度買えば何年 …

紅葉

先日、紅葉を観る機会がありました。 幼い頃、家族で紅葉を観に行くといっても内心なにが楽しいのかなーと思っていました。 しかし年齢を重ねて観る紅葉はとてもきれいで小さな頃に抱いていた感覚と違うことに驚きました。 まだまだ紅 …

考え方を学ぶ・・・

昨日は、税理士会三条支部主催の会員職員向けの研修会出ありました。 講師は、相続税等で著名な東京の税理士の方。 個人的にも普段からお世話になっていろいろな事柄を学ばせていただいている恩師です。 今回も先生のいくつかの言葉が …

本氣のラジオ体操

昨日、何気なく観ていたテレビで、日本航空(JAL)が毎朝「本氣のラジオ体操」に取り組んでいる映像が目に入ってきました。また、某大手保険会社では、全社で毎日歩いた歩数を競争し、ランク付けしているとか。いろんな企業で社員への …

備えあれば・・・

今朝も寒い朝です。 10度前後です。 最高でも17度程度までしか上がらないようです。 先日、あるお客様からお聞きした話です。 昔ながらのストーブの需要があるとのこと。 そのため今忙しいとのことでした。 そのストーブは、電 …

スポーツの秋

11月3日、加茂市の駅伝に中学の同窓生チームで参加しました。 毎年参加しているらしいのですが、今年は人数が足りないということで声がかかりました。全く走っていなかったので一度はお断りしたのですが、やはり走る人がいないという …

湿度管理も・・・

新しい週の始まりです。 今週も、充実した週にいたしましょう。 風邪がはやっています。 気をつけたいものですね。 手洗・いうがい・睡眠・栄養等々気をつけたいですね。 そうそう、室内の湿度のチャックも大事です。 室内で快適な …

事前相談の大切さ・・・

休日ではありますが、かねてからの相続税の相談者2服の形に来所いただき、税額等の説明等をさせていただいた次第。 相続税は事前相談の大事さを改めてお伝えさせていただいたところです。

近未来の車・・・

東京 モーターショウに行ってきました。 すごい人・人・人。 2000円の入場券がホンダのサイトの抽選で当たってしまったので行ったのですが、久々に入場者100万人越えの勢いとか。 それにしてもよく歩きました。 会場が2カ所 …

最高の人生の見つけ方・・・

巷で話題になっているものが、なぜ話題になっているのか・・・という観点から、物事をみると、大げさですが現在の日本これからの日本の行く末が見えるような気がします。 それの一貫といったらオーバーですが、月一のペースで今話題の映 …

« 1 9 10 11 61 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」