先日、ある方からお伺いした話ですが、
日々の過ごし方を意識的に、
①今、やらなければならない仕事
②人から依頼された頼まれごと
③自分の夢の実現のための、未来に向けた行動
の3分の1ずつに振り分けて行動することが、バランス良く生きることである。
このバランス感覚が、ココロとカラダの健康に影響している…。
といったような内容でした。
また、
世の中には、残念ながら、このバランスを保ちたくても保てない可哀想な方がいる。
それは、人から依頼されたことを嫌々やっているうちに、頼まれごとが来なくなっている人だ…。
とも。
自分自身を振り返り、色々と考えさせられました。
頼まれごとへの全力投球、心がけたいですね! 西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園