スポーツの秋、実りの秋、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋…
新米がおいしく、私はもっぱら食欲の秋を満喫していますが、みなさんはいかがですか。
今年は、本もたくさん読んでこころも豊かにしたいと思っています。
最近読んだ本の中で深く感動した本がありましたので、ご紹介します。
『タイガーと呼ばれた子』…『シーラという子』の続編として書かれたこの本は、人を愛すること、愛されることについて考えさせられました。絶望の淵にあっても、一人でも自分を受け入れ、愛してくれる人の存在で人は生きていくことができます。興味のある方は、どうぞ。
山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園