先日の日曜日、自分の車のタイヤを冬用に替えました。
こんな風に、自分で替えられるようになったのは主人のおかげです。
何年か前に、タイヤくらい自分で替えられないと、いざというとき絶対困るから。と言われ、その年から一切手を出しませんでした。
タイヤの段取り、替える予定の日の天気、その後の空気圧点検、替えたタイヤのメンテナンス等々。一台の車のタイヤを替えるだけでも色々考えてやらなければいけない事がたくさんありました。実際に自分でそれをやらなければ絶対にわからないことばかりでした。口で言うだけだったり、人からやってもらうのは簡単です。自分で体験し、感じ、やっていただいていることの大変さ大切さを知ることも大事だと思います。 鶴巻
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園