この1ヶ月は、変化が苦手な私にとって大きな試練の時でした。しかしまた、人の優しさに触れることの多い1ヶ月でもありました。
「大丈夫?」(「大丈夫?」って聞かれたら「大丈夫」って答えるしかないじゃない。大丈夫なわけないじゃない。) 「思ったより元気で安心した」(私の何がわかるの?)とひねくれた態度しかとれなかった私。今は、私のことを思ってかけてくれた言葉だと理解することもでき、感謝の気持ちでいっぱいです。
「明日、時間ができたから新潟行くね」と本当は忙しい中遊びに来てくれた友達。「これからバイトに行ってきます」と毎日のようにメールしてくれた姪っ子。以前より電話の回数が増えた息子達。そして、いつも話を聞いてくれる友達。さりげなく支えてくれるみんな。本当にありがたいなって思います。私も周りの人に寄りそった言葉かけや行動をしていきたいと思います。
山口 幸子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園